今年もありがとう。お餅つき&お鍋の忘年会

農園のやっちゃん

2010年12月25日 23:52

12月23日は、今年お世話になったみなさんとお餅つきとお鍋で忘年会をしました。
朝は、強い風と雷の後に大きな虹が出ていました。
日差しが出ると暖かくて、風が吹き始めると雨と雷という雪の前らしいお天気の1日でした。

怜子さんの故郷、中国の肉まんをみんなで作りました。
蒸しあがった肉まんは肉汁がたっぷりでおいしかったですね。

お餅つきが始まると、子どもたちが順番についてくれました。
なかなか時間がかかって、つぶつぶ感のあるお餅もできましたが、つきたてはとってもおいしい!
赤大根のおろしで食べました。

うちの鶏のがらでだしを取り、鶏肉と野菜たっぷりの鍋です。
お持ちいただいたちらし寿司もありがとうございました。
手羽先と手羽元は、圧力なべでコーラ煮にしました。2時間ゆっくりと煮て、ほろっほろに
やわらかくなり、これもおいしくなりました。

お腹いっぱいで、のんびりできた1日でした。
また来年も遊びに来てくださいね。


関連記事