2022/08/02 08:04:30
平飼い養鶏
2022/08/02 ブルーベリーの実が熟してきました
2021/11/06 親子で遊びに来てくれました
2021/09/14 ヒナが孵りました
2021/05/04 卵拾い体験とお野菜の収穫
2021/05/02 4月25日の朽木朝市は寒かった~
2021/02/21 温かい週末の農園と朽木朝市
2021/01/04 大人気な産卵箱
2020/12/31 ゴトウもみじ23代のヒナが2か月齢になりました
2020/11/14 ゴトウもみじ23代のヒナたちが来ました
2020/09/30 くつきの森で森のカルテづくり
2020/08/14 最近のジョニーくんとワルツの証拠写真
2020/06/01 マルベリー(桑の実)の収穫
2020/05/03 夏日になりましたが22代の雛たち元気です
2019/12/02 卵拾い体験と炭窯復活プロジェクト
2019/09/28 秋分の日は卵拾い体験が人気でした
2019/08/15 台風接近中
2019/08/13 卵拾い体験と今日の楽農舎
2018/05/05 ゴトウもみじ21代目が来ました。
2018/03/21 ゴトウもみじ20代目の鶏が卵を産み始めました。
2018/01/02 2018年1月1日の農園から
2017/10/21 平飼い卵「安曇の恵」の撮影
2017/08/19 8月12日、ブルーベリー摘みと農園の様子
2017/07/19 7月2日の朽木日曜朝市と鶏の解体体験
2017/04/17 ゴトウもみじ19代目の雛が順調に育ってます。
2017/03/23 19代平飼い鶏の準備
2017/01/03 2017年元日の農園です。
2016/12/17 ゴトウもみじ18代目の雛たちです。
2016/10/12 体育の日の芋ほり園
2016/09/15 大きな虹が出ました。
2016/05/26 楽農舎の卵を使っていただく、おうみプリンの発表会
2015/11/24 11月19日は市民活動支援センター意見交換会のみなさんが農園を訪ねてくれました。
2015/11/15 10月の鶏たちです
2015/11/14 ゴトウもみじ16代目の雛が来ました。
2015/11/14 卵拾いのお客さま
2015/09/02 ブルーベリー摘みと卵拾い体験のお客様
2015/08/26 8月24日、三日月知事が卵拾いと朝食に来られました。
2015/05/03 5月2日、農業体験のみなさん
2015/03/11 無添加の鶏ウインナーができました。
2015/01/01 2015年元旦の楽農舎、午後は大雪!
2015/01/01 12月28日、楽農舎の仕事納め餅つき
2014/12/06 11月30日、穏やかな風と土の交藝の1日でした。
2014/11/03 157グラムの巨大卵、卵の中に卵が!
2014/10/15 芋ほり園オープンしました。
2014/07/31 7月27日、ブルーベリー摘みのお客さま
2013/12/13 毎日新聞のFood 食コーナーに掲載していただきました。
2013/12/13 風と土の交藝の3日目
2013/12/08 風と土の交藝in琵琶湖高島2013の2日目です
2013/12/06 卵拾い体験に来られました。
2013/12/03 滋賀県海外技術研修生が見学に来られました。
2013/08/14 ブルーベリー摘みのお客様
2013/06/08 鶏さばき体験に来られました。
2013/04/29 快晴のGWスタート!長浜へ出荷してきました。
2013/02/28 未利用資源事業化研究会のフォーラム「さあ、あしたの農業始めよう」
2013/02/28 2月のナカマチフリマへ行きました。
2013/02/16 鶏ソーセージや鹿ウインナーです。
2013/01/19 無添加ベーコンと平飼い鶏ソーセージご紹介
2013/01/02 2013年元日の楽農舎
2012/11/28 2012産業フェア&そばフェスタでした。
2012/11/19 11月の浜大津こだわり朝市
2012/11/17 10代目の後藤もみじが来ました。
2012/11/06 10月の浜大津こだわり朝市
2012/09/17 有機野菜とジビエの自然派カフェ santeさんご紹介
2012/08/11 卵拾いに子どもたちが来てくれました。
2012/06/21 卵でロールケーキ作りました。
2012/05/17 しが県民情報で紹介していただきました。
2012/05/07 初めて鶏を抱きました!
2012/04/28 ウカワファームがリニューアル
2012/04/28 9代目の鶏たち元気です。
2012/04/10 鶏8代目のお引越しと9代目雛到着
2012/04/08 3月の浜大津こだわり朝市
2012/02/12 2月のフリマ出店予定のお知らせ
2012/01/12 雪を見に来てくれました
2012/01/01 2012年あけましておめでとうございます。
2011/11/06 卵大好きの男の子が卵拾いに来てくれました
2011/10/14 卵拾い初体験
2011/10/10 卵拾いのお客様
2011/08/19 古米と古々米が1.8トン
2011/07/14 くず大豆をいただきました。
2011/05/18 鶏たちの現実
2011/05/14 古米がたくさん・・・3トン
2011/05/12 山羊と鶏がドラマデビュー?
2011/05/08 羊の毛刈り体験とフェルト遊びをしました。
2011/05/01 ゴールデンウィークですね。卵拾いに来てくれました。
2011/02/25 うれしい卵かけごはんのこと
2011/02/07 ちょっと春っぽくなってきました
2011/01/16 鶏ソーセージが届きました。
2011/01/08 鶏手羽のコーラ煮
2021/11/06 親子で遊びに来てくれました
2021/09/14 ヒナが孵りました
2021/05/04 卵拾い体験とお野菜の収穫
2021/05/02 4月25日の朽木朝市は寒かった~
2021/02/21 温かい週末の農園と朽木朝市
2021/01/04 大人気な産卵箱
2020/12/31 ゴトウもみじ23代のヒナが2か月齢になりました
2020/11/14 ゴトウもみじ23代のヒナたちが来ました
2020/09/30 くつきの森で森のカルテづくり
2020/08/14 最近のジョニーくんとワルツの証拠写真
2020/06/01 マルベリー(桑の実)の収穫
2020/05/03 夏日になりましたが22代の雛たち元気です
2019/12/02 卵拾い体験と炭窯復活プロジェクト
2019/09/28 秋分の日は卵拾い体験が人気でした
2019/08/15 台風接近中
2019/08/13 卵拾い体験と今日の楽農舎
2018/05/05 ゴトウもみじ21代目が来ました。
2018/03/21 ゴトウもみじ20代目の鶏が卵を産み始めました。
2018/01/02 2018年1月1日の農園から
2017/10/21 平飼い卵「安曇の恵」の撮影
2017/08/19 8月12日、ブルーベリー摘みと農園の様子
2017/07/19 7月2日の朽木日曜朝市と鶏の解体体験
2017/04/17 ゴトウもみじ19代目の雛が順調に育ってます。
2017/03/23 19代平飼い鶏の準備
2017/01/03 2017年元日の農園です。
2016/12/17 ゴトウもみじ18代目の雛たちです。
2016/10/12 体育の日の芋ほり園
2016/09/15 大きな虹が出ました。
2016/05/26 楽農舎の卵を使っていただく、おうみプリンの発表会
2015/11/24 11月19日は市民活動支援センター意見交換会のみなさんが農園を訪ねてくれました。
2015/11/15 10月の鶏たちです
2015/11/14 ゴトウもみじ16代目の雛が来ました。
2015/11/14 卵拾いのお客さま
2015/09/02 ブルーベリー摘みと卵拾い体験のお客様
2015/08/26 8月24日、三日月知事が卵拾いと朝食に来られました。
2015/05/03 5月2日、農業体験のみなさん
2015/03/11 無添加の鶏ウインナーができました。
2015/01/01 2015年元旦の楽農舎、午後は大雪!
2015/01/01 12月28日、楽農舎の仕事納め餅つき
2014/12/06 11月30日、穏やかな風と土の交藝の1日でした。
2014/11/03 157グラムの巨大卵、卵の中に卵が!
2014/10/15 芋ほり園オープンしました。
2014/07/31 7月27日、ブルーベリー摘みのお客さま
2013/12/13 毎日新聞のFood 食コーナーに掲載していただきました。
2013/12/13 風と土の交藝の3日目
2013/12/08 風と土の交藝in琵琶湖高島2013の2日目です
2013/12/06 卵拾い体験に来られました。
2013/12/03 滋賀県海外技術研修生が見学に来られました。
2013/08/14 ブルーベリー摘みのお客様
2013/06/08 鶏さばき体験に来られました。
2013/04/29 快晴のGWスタート!長浜へ出荷してきました。
2013/02/28 未利用資源事業化研究会のフォーラム「さあ、あしたの農業始めよう」
2013/02/28 2月のナカマチフリマへ行きました。
2013/02/16 鶏ソーセージや鹿ウインナーです。
2013/01/19 無添加ベーコンと平飼い鶏ソーセージご紹介
2013/01/02 2013年元日の楽農舎
2012/11/28 2012産業フェア&そばフェスタでした。
2012/11/19 11月の浜大津こだわり朝市
2012/11/17 10代目の後藤もみじが来ました。
2012/11/06 10月の浜大津こだわり朝市
2012/09/17 有機野菜とジビエの自然派カフェ santeさんご紹介
2012/08/11 卵拾いに子どもたちが来てくれました。
2012/06/21 卵でロールケーキ作りました。
2012/05/17 しが県民情報で紹介していただきました。
2012/05/07 初めて鶏を抱きました!
2012/04/28 ウカワファームがリニューアル
2012/04/28 9代目の鶏たち元気です。
2012/04/10 鶏8代目のお引越しと9代目雛到着
2012/04/08 3月の浜大津こだわり朝市
2012/02/12 2月のフリマ出店予定のお知らせ
2012/01/12 雪を見に来てくれました
2012/01/01 2012年あけましておめでとうございます。
2011/11/06 卵大好きの男の子が卵拾いに来てくれました
2011/10/14 卵拾い初体験
2011/10/10 卵拾いのお客様
2011/08/19 古米と古々米が1.8トン
2011/07/14 くず大豆をいただきました。
2011/05/18 鶏たちの現実
2011/05/14 古米がたくさん・・・3トン
2011/05/12 山羊と鶏がドラマデビュー?
2011/05/08 羊の毛刈り体験とフェルト遊びをしました。
2011/05/01 ゴールデンウィークですね。卵拾いに来てくれました。
2011/02/25 うれしい卵かけごはんのこと
2011/02/07 ちょっと春っぽくなってきました
2011/01/16 鶏ソーセージが届きました。
2011/01/08 鶏手羽のコーラ煮
Posted by 農園のやっちゃん at 2022/08/02