2019年01月27日
11月24日の菱屋町商店街フリマとアヤハディオ瀬田店での販売
11月24日の菱屋町商店街のフリマです。

3時になると、ゆうゆう館の周りに人が集まります。そして、みんなでラジオ体操。毎日しているそうで、ちゃんとハンコも押してもらえるそうです。

翌日25日は、アヤハディオ瀬田店でたかしま産直市が開催されました。年1回です。


気持ちのいい晴れでした。多くのお客様は柿に行列されてました。

3時になると、ゆうゆう館の周りに人が集まります。そして、みんなでラジオ体操。毎日しているそうで、ちゃんとハンコも押してもらえるそうです。
翌日25日は、アヤハディオ瀬田店でたかしま産直市が開催されました。年1回です。
気持ちのいい晴れでした。多くのお客様は柿に行列されてました。
2019年01月27日
11月21日のディオス北千里のたかしま産直市
11月21日のディオス北千里での販売でした。
9月の台風21号から産卵が激減してましたが、やっと卵の数が増えてきました。

大根の生育が順調でした。昨年はダイコンサルハムシに葉を食べられてましたが、今年は生育初期にダイコンサルハムシを掃除機や吸引器で徹底的に吸い込み駆除。おかげでおでん大根、紅芯大根、ビタミン大根、紅くるり大根、赤大根もみじ、辛味大根もきれいな大根に育ちました。


お隣の中村水産さんのシジミに行列できてました。

9月の台風21号から産卵が激減してましたが、やっと卵の数が増えてきました。
大根の生育が順調でした。昨年はダイコンサルハムシに葉を食べられてましたが、今年は生育初期にダイコンサルハムシを掃除機や吸引器で徹底的に吸い込み駆除。おかげでおでん大根、紅芯大根、ビタミン大根、紅くるり大根、赤大根もみじ、辛味大根もきれいな大根に育ちました。
お隣の中村水産さんのシジミに行列できてました。
2019年01月27日
11月4日の朽木朝市
朽木朝市でした。


晴れで、たくさんのお客様が来られてました。

農園ではみっちゃんがタマネギの苗植えをしてました。冬を越えて、おいしいタマネギになりますように。


ジャガイモも順調に育ってます。12月の収穫まで無事に育ってください。

晴れで、たくさんのお客様が来られてました。
農園ではみっちゃんがタマネギの苗植えをしてました。冬を越えて、おいしいタマネギになりますように。
ジャガイモも順調に育ってます。12月の収穫まで無事に育ってください。
2019年01月27日
11月3日のお芋ほり
11月3日、文化の日は穏やかな晴れでした。
ツリガネニンジンの花が咲いてました。

ミゾソバが咲いてます。

ブルーベリーの紅葉がきれいになってきました。

お芋ほりのお客様、みんなで掘ってくれました。

大きなお芋が出てきましたね。

夕焼けがきれいでした。穏やかな休日でした。

ツリガネニンジンの花が咲いてました。
ミゾソバが咲いてます。
ブルーベリーの紅葉がきれいになってきました。
お芋ほりのお客様、みんなで掘ってくれました。
大きなお芋が出てきましたね。
夕焼けがきれいでした。穏やかな休日でした。
タグ :芋掘り
2019年01月27日
11月2日のディオス北千里のたかしま産直市
11月2日のディオス北千里のたかしま産直市
朝焼けがきれいでした。



紅くるり大根も採れはじめてました。

おでん大根が出てきましたね。

少しずつ冬野菜を出してました。

朝焼けがきれいでした。
紅くるり大根も採れはじめてました。
おでん大根が出てきましたね。
少しずつ冬野菜を出してました。