2018年11月23日
10月8日のサツマイモや里芋掘り体験
体育の日はとてもいいお天気になりました。

芋掘りに来てくれました。

卵拾いも体験。

里芋も掘ってくれました。元気いっぱい、楽しんでくれました。


ブルーベリーの新芽が育ってきています。

夕焼けがきれいでした。だんだん暗くなるのが早くなってきてました。


芋掘りに来てくれました。
卵拾いも体験。
里芋も掘ってくれました。元気いっぱい、楽しんでくれました。
ブルーベリーの新芽が育ってきています。
夕焼けがきれいでした。だんだん暗くなるのが早くなってきてました。
2018年11月23日
10月7日の朽木日曜朝市
10月7日は朽木日曜朝市で販売でした。
平飼い養鶏の有精卵は9月4日の台風から1ヶ月過ぎてもまだ産卵数が少ないままでした。
ブルーベリージャム、阿蘇クララファームの無添加ベーコンも販売しました。

お野菜は、バターナッツカボチャ、サツマイモ(紅はるか、パープルスイートロード、安納芋)、甘トウガラシ、里芋、ニンニク、ハバネロ。
里芋がとってもねっとりおいしくなってました。

ピーマンに、大根とニンジンの間引き菜もありました。

晴れていて、お客様もたくさん来られた朝市でした。

農園にもどると、猫のチャーも犬のアッサムも、日向でのんびりしてました。秋の平和な昼下がり。

平飼い養鶏の有精卵は9月4日の台風から1ヶ月過ぎてもまだ産卵数が少ないままでした。
ブルーベリージャム、阿蘇クララファームの無添加ベーコンも販売しました。
お野菜は、バターナッツカボチャ、サツマイモ(紅はるか、パープルスイートロード、安納芋)、甘トウガラシ、里芋、ニンニク、ハバネロ。
里芋がとってもねっとりおいしくなってました。
ピーマンに、大根とニンジンの間引き菜もありました。
晴れていて、お客様もたくさん来られた朝市でした。
農園にもどると、猫のチャーも犬のアッサムも、日向でのんびりしてました。秋の平和な昼下がり。
2018年11月23日
10月5日のディオス北千里たかしま産直市
10月5日、ディオス北千里たかしま産直市でした。
この日は、スタッフのカワバタくんと一緒に行きました。


サツマイモも3種類持って行きました。紅はるか、パープルスイートロード、安納芋です。いつもサツマイモは人気です。

この日は、スタッフのカワバタくんと一緒に行きました。
サツマイモも3種類持って行きました。紅はるか、パープルスイートロード、安納芋です。いつもサツマイモは人気です。