2015年05月25日

5月23日の菱屋町ラブリーフリマ

5月23日(土)は、大津の菱屋町商店街で、第4土曜日のラブリーフリマでした。
丸二食品さんのお店の前で、「番茉莉(ばんまつり)」という花がいい香りを漂わせてました。
通りを歩く人が「いい香りやね」「なんていう花?」と聞いておられました。小さなお花ですが、お花の存在で通りに会話が広がっていました。
5月23日の菱屋町ラブリーフリマ
楽農舎は、いつもの平飼い卵、鹿のくん製、
5月23日の菱屋町ラブリーフリマ
イチゴやソラマメなどお野菜です。無農薬無化学肥料のイチゴは、あっという間に販売終了でした。
5月23日の菱屋町ラブリーフリマ
夏大根は、辛味が美味しくなってます。大根葉は細かく切って、ごま油とじゃこを一緒に炒めて、醤油で味付けすると美味しいですね。
5月23日の菱屋町ラブリーフリマ
大根葉とじゃこのごま油炒めです。
5月23日の菱屋町ラブリーフリマ
菱屋町商店街では、スーパー西友が閉店し、生活雑貨品や食料品のお買いものが不便になってきました。その一方で、新しいお店も次々開店しています。
5月19日に焼肉「ダイニングモー」がオープンしたそうです。ランチタイムにはたくさん人が来られてました。
5月23日の菱屋町ラブリーフリマ
有名な洋菓子店「アンリ・シャルパンティエ」も、たくさん人が来られているみたいです。この日もお店の紙バッグを持っている方をよく見かけました。
有名なお店の招致など、大津ナカマチ商店街の活性化として(株)百町物語で取り組んでおられるそうです。
子どもの頃のような賑わいが、商店街にまた溢れるといいですね。

来月は、6月6日(土)に「大津百円商店街」があり、出店します。



同じカテゴリー(産直販売)の記事画像
2022年11月の直売報告です。
2021年12月の直売の様子
10月のくさつファーマーズマーケットと浜大津こだわり朝市
9月末の朽木日曜朝市
8月最後の朽木朝市
8月8日のくさつファーマーズマーケット
同じカテゴリー(産直販売)の記事
 2025年1月販売予定 (2025-01-03 14:36)
 2023年1月の直売予定です (2023-01-08 06:15)
 2022年11月の直売報告です。 (2023-01-03 14:55)
 2022年10月の直売予定 (2022-10-02 23:43)
 2022年7月直売予定 (2022-06-30 07:46)
 2022年5月の直売予定 (2022-04-30 23:32)


Posted by 農園のやっちゃん at 01:28│Comments(0)産直販売
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。