2015年06月05日
5月31日の朽木日曜朝市と木之本宿へ
5月31日は、朽木日曜朝市でした。
平飼い有精卵、鹿のくん製、桑の実、ニラ、サラダわさび菜、赤水菜、試し掘りしたジャガイモ、夏大根、ニンニクの芽でした。



朝7時半頃から早いお客様が来られます。

この日は、観光を学ぶ大学生さんが朝食を食べにたくさん来られてました。

午後は木之本宿へ行きました。
たかしま市民協働交流センターにご相談があり、市民活動やNPO法人についてお話しさせていただきました。元気な地元の女性が、さまざまなボランティアグループを運営されてます。いくつかのグループが集まって、一緒に地域で頑張る女性たちの活動を応援したいと思っておられるそうです。お話しをお聞きして、こちらが元気をいただきました。

お土産に、おにぎり隊さんの焼きみそおにぎりをいただきました。おいしかったです。

おススメの木之本駅ローズガーデンを見て帰りました。地元女性のボランティアグループの活動だそうです。

満開のバラが迎えてくれる駅ですね。

高島から木之本は、車で50分ほどで到着。とってもお近くですし、これからも交流して行きたいと思います。
平飼い有精卵、鹿のくん製、桑の実、ニラ、サラダわさび菜、赤水菜、試し掘りしたジャガイモ、夏大根、ニンニクの芽でした。
朝7時半頃から早いお客様が来られます。
この日は、観光を学ぶ大学生さんが朝食を食べにたくさん来られてました。
午後は木之本宿へ行きました。
たかしま市民協働交流センターにご相談があり、市民活動やNPO法人についてお話しさせていただきました。元気な地元の女性が、さまざまなボランティアグループを運営されてます。いくつかのグループが集まって、一緒に地域で頑張る女性たちの活動を応援したいと思っておられるそうです。お話しをお聞きして、こちらが元気をいただきました。
お土産に、おにぎり隊さんの焼きみそおにぎりをいただきました。おいしかったです。
おススメの木之本駅ローズガーデンを見て帰りました。地元女性のボランティアグループの活動だそうです。
満開のバラが迎えてくれる駅ですね。
高島から木之本は、車で50分ほどで到着。とってもお近くですし、これからも交流して行きたいと思います。
Posted by 農園のやっちゃん at 21:16│Comments(0)