2017年02月17日
2月12日の朽木日曜朝市と雪の農園
2月12日は朝から雪降り。
朽木日曜朝市も雪が降る中でした。この日は3店のみの出店でした。
キムチの班家食品さん、楽農舎なごみの里、鯖寿司の福美屋さんでした。

朽木スキー場へ向かう方、福井県へ向かわれる方など、吹雪の中でしたが、意外にお客様が来られました。
いつもの平飼い卵、サラダでも美味しい葉つきのコカブ、無添加ベーコンなどを販売しました。ゆで卵がよく売れました。
お昼で朝市を片付けて農園に戻ってくると、安曇川は晴れ。
日差しの中を子ヤギたちが外へ出てきました。

竹を食べにチェリーたちも出てきました。

チャーくんも雪の上で日差しを楽しんでます。

この日は、ヤギさんご夫婦で除雪作業をしてくれてました。

スズメたちが柿の木に集まっています。
クリックすると写真が大きくなります。スズメたちは群れで冬を越えて行きます。


今日はやっと気温が上がりましたが、また明日から寒さが戻ってくるそうです。
春はまだ少し先ですね。
朽木日曜朝市も雪が降る中でした。この日は3店のみの出店でした。
キムチの班家食品さん、楽農舎なごみの里、鯖寿司の福美屋さんでした。
朽木スキー場へ向かう方、福井県へ向かわれる方など、吹雪の中でしたが、意外にお客様が来られました。
いつもの平飼い卵、サラダでも美味しい葉つきのコカブ、無添加ベーコンなどを販売しました。ゆで卵がよく売れました。
お昼で朝市を片付けて農園に戻ってくると、安曇川は晴れ。
日差しの中を子ヤギたちが外へ出てきました。
竹を食べにチェリーたちも出てきました。
チャーくんも雪の上で日差しを楽しんでます。
この日は、ヤギさんご夫婦で除雪作業をしてくれてました。
スズメたちが柿の木に集まっています。
クリックすると写真が大きくなります。スズメたちは群れで冬を越えて行きます。
今日はやっと気温が上がりましたが、また明日から寒さが戻ってくるそうです。
春はまだ少し先ですね。