2020年08月31日

8月15日、ミニトマトに今年も巨大芋虫!

今年もミニトマトに巨大芋虫が出てきました。
8月15日、ミニトマトに今年も巨大芋虫!
クロメンガタスズメという蛾の幼虫です。みっちゃんはちょっと苦手らしい。目をそらしてる?
ちょっと見まわすと数匹見つかりました。
8月15日、ミニトマトに今年も巨大芋虫!
芋虫は鶏小屋へ。暑すぎる鶏小屋には扇風機を回してますが、送っている風も35℃。早く涼しくなってほしい・・・
8月15日、ミニトマトに今年も巨大芋虫!
ブルーベリーにアマガエル。
8月15日、ミニトマトに今年も巨大芋虫!
夏空が広がってますね。
8月15日、ミニトマトに今年も巨大芋虫!
青く熟したブルーベリーを収穫していきます。
8月15日、ミニトマトに今年も巨大芋虫!
夕焼け空に雲が広がってきました。でも雨は降りそうにない・・・
8月15日、ミニトマトに今年も巨大芋虫!
里芋の葉の中に枯れた葉が出てきました。水路から水を流し入れました。
8月15日、ミニトマトに今年も巨大芋虫!
本日の収穫です。翌日の浜大津こだわり朝市に向けて選別とパック詰め。
この作業に時間かかるので、この時期は家に帰るのが遅くなります。
8月15日、ミニトマトに今年も巨大芋虫!
8月15日、ミニトマトに今年も巨大芋虫!











同じカテゴリー(今日の楽農舎)の記事画像
2025年2月の販売予定
アッサムありがとう
2023年もよろしくお願いします!
2022年元日の農園です
大晦日も大雪が続きました
年末の大雪
同じカテゴリー(今日の楽農舎)の記事
 2025年2月の販売予定 (2025-02-08 15:02)
 アッサムありがとう (2023-01-03 01:02)
 2023年もよろしくお願いします! (2023-01-02 17:47)
 2022年元日の農園です (2022-02-15 22:38)
 大晦日も大雪が続きました (2022-02-14 00:21)
 年末の大雪 (2022-02-12 15:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。