2021年01月31日
1月30日の雪
1月30日の雪景色です。
今回の雪は15cmくらい積もりました。
雪景色は好きですね。いつもとは違う風景にワクワクしてしまいます。
安曇川の竹やぶから竹の葉をいただきました。山羊たち用です。


雪で草が食べられないので竹の葉でもみんな喜んで食べてます。
ニーチャンです。

宇高、キュータ、奥にはクミンです。

シモーヌです。新入りなので立場が弱い・・・

豆の苗も雪の下です。冬はじっくり根を張る時期なので寒い方が春によく育ちます。

けっこう積もっているように見えますが、日差しですぐに融けそうな感じですね。

ブルーベリー畑

昼頃の比良山

夕方の比良山

太陽が沈んだ後、光が不思議な形になってました。

明日は晴れ。気温が高くなるそうです。
今回の雪は早く消えてしまいそうです。
今回の雪は15cmくらい積もりました。
雪景色は好きですね。いつもとは違う風景にワクワクしてしまいます。
安曇川の竹やぶから竹の葉をいただきました。山羊たち用です。
雪で草が食べられないので竹の葉でもみんな喜んで食べてます。
ニーチャンです。
宇高、キュータ、奥にはクミンです。
シモーヌです。新入りなので立場が弱い・・・
豆の苗も雪の下です。冬はじっくり根を張る時期なので寒い方が春によく育ちます。
けっこう積もっているように見えますが、日差しですぐに融けそうな感じですね。
ブルーベリー畑
昼頃の比良山
夕方の比良山
太陽が沈んだ後、光が不思議な形になってました。
明日は晴れ。気温が高くなるそうです。
今回の雪は早く消えてしまいそうです。