2012年08月12日

長浜へお野菜の出荷に行きました。

長浜まちの駅への出荷は、この時期ちょっと遅くなると道は混むし、駐車場は満車になるしでたいへん。
なので、9時の開店前を目指して出発します。
トマト、ピーマン、ナスはどこも収穫の最盛期。たくさん出てる中で、うちのお野菜を見つけてもらえるように楽農舎のシールを貼ってます。
長浜へお野菜の出荷に行きました。
長浜へお野菜の出荷に行きました。
長浜へお野菜の出荷に行きました。
9時の開店と同時に早くもお客さんが来られてました。
長浜へお野菜の出荷に行きました。
帰りに奥びわスポーツの森に寄りました。この時期、池のハスがとってもきれいです。カメラマンもあちこちに来られてました。
長浜へお野菜の出荷に行きました。
広々とした池一面にハスが咲いてます。この池の周りは遊歩道になっています。散歩やジョギングに最高の場所です。
長浜へお野菜の出荷に行きました。



同じカテゴリー(今日の楽農舎)の記事画像
2025年2月の販売予定
アッサムありがとう
2023年もよろしくお願いします!
2022年元日の農園です
大晦日も大雪が続きました
年末の大雪
同じカテゴリー(今日の楽農舎)の記事
 2025年2月の販売予定 (2025-02-08 15:02)
 アッサムありがとう (2023-01-03 01:02)
 2023年もよろしくお願いします! (2023-01-02 17:47)
 2022年元日の農園です (2022-02-15 22:38)
 大晦日も大雪が続きました (2022-02-14 00:21)
 年末の大雪 (2022-02-12 15:56)


Posted by 農園のやっちゃん at 00:40│Comments(0)今日の楽農舎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。