2016年10月12日
体育の日の芋ほり園
10月10日は、前日までの雨が上がり、体育の日らしい秋晴れになりました。
朝の山羊たちはのんびり日向ぼっこです。

芋掘りに来てくれました。掘ったお芋を見せてくれてます。

パープルスイートロード(紫芋)、安納芋、紅はるか、3種類を掘っていただけます。

高島市内から来てくれました。たくさん掘ってくれてますね。とっても満足そうです。

みんなでがんばって掘ってくれてます。

卵拾いも体験してくれました。初めての鶏たちに、ちょっと緊張だったかな。

京都から来てくれました。芋掘りの後、卵拾いをしてくれました。

福井市からお越しです。お兄ちゃんは鶏たちに緊張でしたが、温かい卵を拾ってくれました。芋掘りは元気いっぱい、楽しんでくれました。


たくさん掘ってくれました。

のんびり、たくさん掘ってくれました。

パンパスグラスが風に揺れてます。1日中風がずっと吹いてました。

この季節の山羊たちの楽しみです。芋つるがいっぱいです。

6時前には夕焼け空。賑やかな1日でした。ありがとうございました。

朝の山羊たちはのんびり日向ぼっこです。
芋掘りに来てくれました。掘ったお芋を見せてくれてます。
パープルスイートロード(紫芋)、安納芋、紅はるか、3種類を掘っていただけます。
高島市内から来てくれました。たくさん掘ってくれてますね。とっても満足そうです。
みんなでがんばって掘ってくれてます。
卵拾いも体験してくれました。初めての鶏たちに、ちょっと緊張だったかな。
京都から来てくれました。芋掘りの後、卵拾いをしてくれました。
福井市からお越しです。お兄ちゃんは鶏たちに緊張でしたが、温かい卵を拾ってくれました。芋掘りは元気いっぱい、楽しんでくれました。
たくさん掘ってくれました。
のんびり、たくさん掘ってくれました。
パンパスグラスが風に揺れてます。1日中風がずっと吹いてました。
この季節の山羊たちの楽しみです。芋つるがいっぱいです。
6時前には夕焼け空。賑やかな1日でした。ありがとうございました。
2016年10月12日
9月21日のディオス北千里「たかしま産直市」
9月21日は、ディオス北千里の「たかしま産直市」でした。
平飼い卵、ブルーベリージャム、ジャンボニンニク、カボチャなどです。

ピーマンは黒ピーマンなどカラーピーマンがたくさんありました。

9月から農園のスタッフに入ってくれたヤギさんが販売に来てくれました。

台風が過ぎた後でしたが、蒸し暑い日になりました。たくさんお越しいただき、ありがとうございました。

平飼い卵、ブルーベリージャム、ジャンボニンニク、カボチャなどです。
ピーマンは黒ピーマンなどカラーピーマンがたくさんありました。
9月から農園のスタッフに入ってくれたヤギさんが販売に来てくれました。
台風が過ぎた後でしたが、蒸し暑い日になりました。たくさんお越しいただき、ありがとうございました。
タグ :直売
2016年10月12日
2016年10月の直売予定です
10月4日(火) たかしま産直市(ディオス北千里)
10月9日(日) 朽木日曜朝市(道の駅 くつき新本陣)
10月16日(日) 浜大津こだわり朝市
10月22日(土) 菱屋町ラブリーフリマ(大津市の菱屋町商店街)
10月23日(日) 朽木日曜朝市(道の駅 くつき新本陣)
10月25日(火) たかしま産直市(ディオス北千里)
10月30日(日) 朽木日曜朝市(道の駅 くつき新本陣)
10月9日(日) 朽木日曜朝市(道の駅 くつき新本陣)
10月16日(日) 浜大津こだわり朝市
10月22日(土) 菱屋町ラブリーフリマ(大津市の菱屋町商店街)
10月23日(日) 朽木日曜朝市(道の駅 くつき新本陣)
10月25日(火) たかしま産直市(ディオス北千里)
10月30日(日) 朽木日曜朝市(道の駅 くつき新本陣)
タグ :直売予定