2016年05月04日

湖南市のきらめき湖南地域活性化推進事業公開プレゼンテーションへ

4月30日は、湖南市のまちづくり協議会が地域活性化推進事業の公開プレゼンテーションが開催されました。
昨年に続き、2回目の審査会でした。
帰りに卵などお届けするので、6時頃に農園に寄りました。
ポニーのチャコと子ヤギのミントが草を食べてますね。
湖南市のきらめき湖南地域活性化推進事業公開プレゼンテーションへ
手前のイチゴ畑ではイチゴとニンニクが大きくなってきています。
湖南市のきらめき湖南地域活性化推進事業公開プレゼンテーションへ

湖南市地域活性化推進事業公開プレゼンテーションは、今年は子どもや女性が主体的に関わる工夫が感じられました。継続的な活動のためには、多様な世代や多様な地域の人々が関わることが不可欠だと思いますので、みなさん意識して巻き込みを工夫されたのではと思います。子どもも女性も高齢者も、誰もが地域で少しずつ役割を担えるようなまちづくりにつながるのではと感じました。
高島市にも紹介していきたいですし、これからの各地域の取り組みも注目していきたいと思いました。

帰りに、大津市堅田の「ゆとり」さんに卵をお届けしました。
無農薬の野菜や調味料などを少量から量り売りできるお店です。
湖南市のきらめき湖南地域活性化推進事業公開プレゼンテーションへ
湖南市のきらめき湖南地域活性化推進事業公開プレゼンテーションへ

農園に帰って、ブルーベリー畑で満開の花を撮りました。湖南市のきらめき湖南地域活性化推進事業公開プレゼンテーションへ
甘い香りがしています。
大きなトノサマカエルも出てきました。
湖南市のきらめき湖南地域活性化推進事業公開プレゼンテーションへ
充実した1日でした。







同じカテゴリー(今日の楽農舎)の記事画像
2025年2月の販売予定
アッサムありがとう
2023年もよろしくお願いします!
2022年元日の農園です
大晦日も大雪が続きました
年末の大雪
同じカテゴリー(今日の楽農舎)の記事
 2025年2月の販売予定 (2025-02-08 15:02)
 アッサムありがとう (2023-01-03 01:02)
 2023年もよろしくお願いします! (2023-01-02 17:47)
 2022年元日の農園です (2022-02-15 22:38)
 大晦日も大雪が続きました (2022-02-14 00:21)
 年末の大雪 (2022-02-12 15:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。