2017年03月07日
2月26日の朽木日曜朝市と春の足音
2月26日は朽木日曜朝市での販売でした。
平飼い有精卵と阿蘇クララファームの無添加ベーコン、カボチャを販売しました。


雪がまだまだ残っていますが、晴れていたのでお客様も多く、賑やかな朝市でした。

朽木の水田はまだ雪に覆われて真っ白でした。

楽農舎のブルーベリー畑はずいぶん雪が減りました。

タンポポが咲いてました。春が来てますね。

オオイヌノフグリも咲きました。

ヤギたちは日差しの中でのんびりお昼ご飯。


風と土の交藝で、ヤギチーズの研究をされている中島さんを訪ねました。
山の方なので、まだ雪が多いですね。

ヤギハウスの前ではおとなしい番犬くんがいました。

さすがに乳用のヤギ、背が高いです。

何かいいものありますか?と近寄ってきました。

ヤギチーズは独特の風味がありますね。おいしいヤギチーズ作ってくださいね。
平飼い有精卵と阿蘇クララファームの無添加ベーコン、カボチャを販売しました。
雪がまだまだ残っていますが、晴れていたのでお客様も多く、賑やかな朝市でした。
朽木の水田はまだ雪に覆われて真っ白でした。
楽農舎のブルーベリー畑はずいぶん雪が減りました。
タンポポが咲いてました。春が来てますね。
オオイヌノフグリも咲きました。
ヤギたちは日差しの中でのんびりお昼ご飯。
風と土の交藝で、ヤギチーズの研究をされている中島さんを訪ねました。
山の方なので、まだ雪が多いですね。
ヤギハウスの前ではおとなしい番犬くんがいました。
さすがに乳用のヤギ、背が高いです。
何かいいものありますか?と近寄ってきました。
ヤギチーズは独特の風味がありますね。おいしいヤギチーズ作ってくださいね。