2019年01月02日

2018年の新居浜太鼓祭に行きました。

10月16日、17日、18日の新居浜太鼓祭へ行ってきました。
全日程平日なのですが、太鼓祭りめざして帰ってくるんですね新居浜の人は。
そして、小中学校も半日になって子どもたちもどっぷり祭りに参加。事業所やお店、介護のデイサービスまでお祭りなのでとお休みになるのには驚きです。改めて、新居浜はお祭り市民を育成しているな~と感じました。
10月16日、普段は朝が苦手なみっちゃんがいそいそと8時頃には朝ご飯を終えて太鼓台について八幡神社へ。
祭りの初日は神社で祭りの無事をお祈りして始まります。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
神社での御祈祷を終えると、同じ方面へ帰る太鼓台が揃って帰っていきます。そして各小学校へそれぞれの学区の太鼓台が訪れ、子どもたちと交流します。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
太鼓台がこんな細い通りも入っていきます。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
夜は、ショッピングセンターの駐車場で夜太鼓のイベントがありました。ライトアップされた太鼓台が集まり、お菓子まきがありました。夜の太鼓台もきれいですね。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
10月17日は、国領川の河川敷でのかきくらべを見に行きました。快晴の空に太鼓台がよく映えてました。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
夜は、多喜浜駅前のかきくらべです。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
みっちゃんも満足そうです。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
ライトのついた太鼓台がきれいです。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
最終日、八幡神社のかきくらべ。八幡神社の境内にぎゅうぎゅうに人と太鼓台が入り、盛り上がってました。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
今回は、夜太鼓やかきくらべにお父さん、お母さんも一緒に見に行って、みんなで祭りを楽しみました。
また来年もみんなで楽しめるといいな。


タグ :新居浜

同じカテゴリー(新居浜&太鼓祭り)の記事画像
新居浜に行ってきました。
2017年の新居浜太鼓祭り
10月15日、新居浜市制80周年記念太鼓祭でした
新居浜でのんびり
高島ロングライド100と新居浜とディオス北千里
9月のお彼岸に新居浜市へ帰りました。
同じカテゴリー(新居浜&太鼓祭り)の記事
 新居浜に行ってきました。 (2018-11-05 01:11)
 2017年の新居浜太鼓祭り (2018-01-08 18:17)
 10月15日、新居浜市制80周年記念太鼓祭でした (2017-11-24 00:03)
 新居浜でのんびり (2017-02-12 16:23)
 高島ロングライド100と新居浜とディオス北千里 (2016-11-19 11:55)
 9月のお彼岸に新居浜市へ帰りました。 (2016-10-21 00:49)


Posted by 農園のやっちゃん at 23:07│Comments(0)新居浜&太鼓祭り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。