2020年07月25日

雨の農園

またよく雨が降っています。
大きなトノサマガエルが元気に飛び跳ねてます。
雨の農園
ブルーベリーも雨の中。
雨の農園
雨の農園
小雨の間に、ツタや雑草に覆われた小さなブルーベリーの木の管理をしました。
小さな新芽がツタに負けてしまわないように整理します。
雨の農園
スッキリしました!
雨の農園
根元に、白い粘菌のようです。
雨の農園
草の間には、白い菌糸の塊とキノコ。雨続きで、菌類は大繁殖ですね。
雨の農園
ハウスでは、ミニトマトが少しずつできてきています。
オレンジチャーム
雨の農園
アイコなど3種類ほど植えてます。
雨の農園
花が次々と咲いています。ちょっと目を離すと、脇芽が伸びてジャングル状態になるのです・・・。
雨の農園
朝の早めに、カボチャの花をのぞくとミツバチが働いてます。畑全体がブーンと羽音が響いてます。
雨の農園
今年も農園に二ホンミツバチの巣を置いてくれたので、受粉が順調です。
雨の農園
カボチャ棚、見えてるだけで10個くらいカボチャがぶら下がってますね。ミツバチさんに感謝。
雨の農園



同じカテゴリー(今日の楽農舎)の記事画像
2025年2月の販売予定
アッサムありがとう
2023年もよろしくお願いします!
2022年元日の農園です
大晦日も大雪が続きました
年末の大雪
同じカテゴリー(今日の楽農舎)の記事
 2025年2月の販売予定 (2025-02-08 15:02)
 アッサムありがとう (2023-01-03 01:02)
 2023年もよろしくお願いします! (2023-01-02 17:47)
 2022年元日の農園です (2022-02-15 22:38)
 大晦日も大雪が続きました (2022-02-14 00:21)
 年末の大雪 (2022-02-12 15:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。