2020年08月14日
ブルーベリーへのピートモス撒き
8月13日は、ブルーベリーの根本にピートモスを撒きました。
植えてから15年。土の酸性を保つために、たまにピートモスを撒きます。

勢いのいいブルーベリーは、横にどんどん新芽が出て、成長して実をつけてます。こうして更新していくようです。
横に広がるのでちょっと邪魔ですが。新しい苗として枯れてしまったところに移植したりもします。


この日の収穫です。

午後は雷と雨が来て、少し気温が落ち着きました。

植えてから15年。土の酸性を保つために、たまにピートモスを撒きます。
勢いのいいブルーベリーは、横にどんどん新芽が出て、成長して実をつけてます。こうして更新していくようです。
横に広がるのでちょっと邪魔ですが。新しい苗として枯れてしまったところに移植したりもします。
この日の収穫です。
午後は雷と雨が来て、少し気温が落ち着きました。
Posted by 農園のやっちゃん at 23:43│Comments(0)
│ブルーベリー園