2010年07月16日

映画『ミツバチの羽音と地球の回転』上映会

昨日は激しい雨でした。
いつも湖西線で大津まで通っているのですが、昨日は大雨のため徐行運転になり、
1時間のところ、2時間かかって帰ってきました。
各地で雨の被害が出ています。
この極端な雨量や豪雨も、気候が変わってきている影響のでしょうか。

今年は、猪、猿、鹿が畑に出てくるのが多いのですが、熊まで出てきて
いるようです。山に餌がない状況なのかな。
気になります。

先日、『ミツバチの羽音と地球の回転』の試写会に行ってきました。
瀬戸内海の祝島で、子どもたちのために、未来のために、原発の建設と海の埋め立て
に反対する人々と国民投票で脱原発を決めたスウェーデンの人々が紹介されています。
石油に頼り、原発の電気に頼る私たちの生活を考え直す映画です。

『ミツバチの羽音と地球の回転』滋賀初上映会&鎌仲ひとみ監督講演会 
日時:2010年7月18日(日) 10:00~17:00
場所:滋賀県立大学交流センター大ホール

お時間ある方は、ぜひ見に行ってみてください。
(農園のやっちゃん)


同じカテゴリー(持続可能な社会)の記事画像
炭出しと朽木朝市
くつきの森で炭焼き体験会
11月7日、山羊たち全員で脱柵!
くつきの森の炭窯の火入れをしました
くつきの森で森のカルテづくり
8月23日の朽木朝市と炭窯棟上げ
同じカテゴリー(持続可能な社会)の記事
 炭出しと朽木朝市 (2021-01-17 00:18)
 くつきの森で炭焼き体験会 (2020-12-31 23:06)
 11月7日、山羊たち全員で脱柵! (2020-11-19 20:50)
 くつきの森の炭窯の火入れをしました (2020-11-03 21:53)
 くつきの森で森のカルテづくり (2020-09-30 00:39)
 8月23日の朽木朝市と炭窯棟上げ (2020-09-14 00:00)


Posted by 農園のやっちゃん at 01:16│Comments(0)持続可能な社会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。