2010年08月03日

ヒキガエルが出てきたよ

昨日、農園のタマネギを干しているところにヒキガエルが出てきました。
とっても大きくて、驚きました。
ヒキガエルが出てきたよ
ジュンは興味津津。
ヒキガエルはほとんど動かなくて、ちょっと心配しましたが、水路の側に放してやると水の中に、ボチャンと飛び込んで、ちょっと下の草むらに上って、ヤレヤレという感じでのそのそ歩いて行きました。
のんびりしていたのに、驚かせてごめんね。

農園にいる、トノサマガエルなどは、カメラを近づけると、いっせいにピョンピョン飛んで行って、なかなか写真撮らせてくれないのに、ヒキガエルって、ほんとにゆっくり。
ネットで調べてみると、ヒキガエルはとてものんびりと生きているそうです。
体が大きくなりすぎて、跳ぶことはできないそうで、体はほとんど動かさず、長い舌を伸ばして虫を捕まえるそうです。
なんと10年も生きるそうです。
この子は何年くらい生きているのかな。
これからも長生きしてほしいです。

水路を登る後ろ姿を撮ったのですが・・・
よくわからないですね。
ヒキガエルが出てきたよ



同じカテゴリー(農園の生きもの)の記事画像
2023年もよろしくお願いします!
秋の農園風景です
夏ですね。
9月26日の農園
雨の農園
ブルーベリー園のキジの巣と農園の野菜畑
同じカテゴリー(農園の生きもの)の記事
 2023年もよろしくお願いします! (2023-01-02 17:47)
 秋の農園風景です (2021-09-28 21:52)
 夏ですね。 (2021-07-11 01:00)
 9月26日の農園 (2020-09-28 00:51)
 雨の農園 (2020-07-25 15:42)
 ブルーベリー園のキジの巣と農園の野菜畑 (2020-06-15 00:44)


Posted by 農園のやっちゃん at 23:50│Comments(0)農園の生きもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。