2012年01月26日

滋賀農市COCON KARASUMAに出店してきました

1月21日(土)、京都のCOCON KARASUMA/古今烏丸で初めて「滋賀農市」が開かれ、みっちゃんが出店してきました。「古今烏丸」をネットで調べると、とってもおしゃれな雰囲気。農産物を買っていただけるのかな・・・と思いながらの出店でした。

楽農舎のブースです。お米にまつわる手づくりのものがそろえられたそうです。楽農舎では、高島の飼料米と米ぬか、おからで育てる平飼い鶏の有精卵とその鶏糞で育てるお野菜やブルーベリーということですね。
お隣は、グリーン藤栄さんのお餅やお米です。
滋賀農市COCON KARASUMAに出店してきました
統一されたブースが並び、とても素敵ですね。落ち着いた雰囲気になっていたそうです。
滋賀農市COCON KARASUMAに出店してきました
アズーログラススタジオさんと冨田酒造さんのブースです。
滋賀農市COCON KARASUMAに出店してきました
近江生産ネットワークさんのブースです。
滋賀農市COCON KARASUMAに出店してきました
和ろうそく大與さんのブースです。
滋賀農市COCON KARASUMAに出店してきました
中村水産さんのブースです。
滋賀農市COCON KARASUMAに出店してきました
ショップマドレさんのブースです。
滋賀農市COCON KARASUMAに出店してきました
みたて農園さんと中川木工芸比良工房さんのブースです。
滋賀農市COCON KARASUMAに出店してきました
全てのお写真は撮れなかったようです。
こだわりの手づくりをされているみなさんと出会える貴重な市になったみたいです。



同じカテゴリー(産直販売)の記事画像
2022年11月の直売報告です。
2021年12月の直売の様子
10月のくさつファーマーズマーケットと浜大津こだわり朝市
9月末の朽木日曜朝市
8月最後の朽木朝市
8月8日のくさつファーマーズマーケット
同じカテゴリー(産直販売)の記事
 2025年1月販売予定 (2025-01-03 14:36)
 2023年1月の直売予定です (2023-01-08 06:15)
 2022年11月の直売報告です。 (2023-01-03 14:55)
 2022年10月の直売予定 (2022-10-02 23:43)
 2022年7月直売予定 (2022-06-30 07:46)
 2022年5月の直売予定 (2022-04-30 23:32)


Posted by 農園のやっちゃん at 01:19│Comments(0)産直販売
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。