2012年02月22日

2月の新居浜へ

2月12日、みっちゃんの実家へ帰りました。
朝、農園で鶏やハウスの様子を確認して出発です。
2月の新居浜へ
雪が降っていて、寒い1日になりそうです。
2月の新居浜へ
鶏が山羊のおこぼれを狙ってうろうろ。意外に寒さに強いです。
2月の新居浜へ
ハウスの中では、カブや葉物をトンネルで保温しています。
2月の新居浜へ
兵庫県の三木SA。信じられない暖かさ!ここはもう春だ~という感じでした。
2月の新居浜へ
瀬戸大橋です。いつもここを渡るとき、こんなに大きなものを作ったことに感動します。広がる瀬戸内海にはたくさん船が行き来していて、海の大きさを感じます。
2月の新居浜へ
今回、東温市の温泉へ行ってきました。近くに東温乗馬クラブがあるそうなので、お邪魔してきました。おとなしそうな3頭の馬がのぞいていました。
2月の新居浜へ
オーナーのわたなべさんです。もう10年運営されているそうです。ホースセラピーもされていて、子どもたちが馬と触れ合いをとおして元気になっていく場をつくられてるそうです。いつか楽農舎の農園でも馬を飼いたいと思いますね。
2月の新居浜へ
馬さん、何か下の方に興味しんしん。かなりお腹すいてるみたいで、わたなべさんの顔を見ると、飼いば桶を前に押し出して意思表示。かしこいです。
2月の新居浜へ
頑丈な厩舎ですね~。どうもお邪魔しました。
2月の新居浜へ
今回は、みっちゃんのお兄さんのお見舞いに行きました。
次に新居浜に行くのは10月の太鼓祭りの時期になりますね。


タグ :新居浜

同じカテゴリー(新居浜&太鼓祭り)の記事画像
2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
新居浜に行ってきました。
2017年の新居浜太鼓祭り
10月15日、新居浜市制80周年記念太鼓祭でした
新居浜でのんびり
高島ロングライド100と新居浜とディオス北千里
同じカテゴリー(新居浜&太鼓祭り)の記事
 2018年の新居浜太鼓祭に行きました。 (2019-01-02 23:07)
 新居浜に行ってきました。 (2018-11-05 01:11)
 2017年の新居浜太鼓祭り (2018-01-08 18:17)
 10月15日、新居浜市制80周年記念太鼓祭でした (2017-11-24 00:03)
 新居浜でのんびり (2017-02-12 16:23)
 高島ロングライド100と新居浜とディオス北千里 (2016-11-19 11:55)


Posted by 農園のやっちゃん at 01:30│Comments(3)新居浜&太鼓祭り
この記事へのコメント
おはようございます。

奥山は、雪の朝です。
先日頂いた鹿ウィンナ、美味しかったです。癖もなく、商品化したら売れると思います。ブログでも紹介しました。
ゆでたのですが、生でもいけるのでしょうか・・いい香りがしていたので。

それと、鶏、こちらも美味しかった。
まずはジュンジュンでいただきました。思っていたより堅くなく、でもそれなりの咬みごたえがあって、我が家向きでした。

鶏ソーセージができたら、取り置きをお願いします。
Posted by 朽木小川より at 2012年02月26日 08:44
お久しぶりです。

シロさんは、ご近所に引っ越しされたんですか?

また琵琶湖一周したくなってきました。
Posted by 美濃太郎 at 2012年03月24日 23:04
シロさんは、マキノ高原へお引越しです。ゴールデンウィークの大荒比古神社のお祭りには参加しゃはるかな?
Posted by 農園のやっちゃん at 2012年04月08日 00:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。