2013年08月05日

岡村本家でジャズの贅沢な時間でした。

今日は、朝からブルーベリーの木に巻きついたヘクソカズラを取っていました。こんなにかわいい花が咲くのですが、蔦を切るととっても臭くて、ひどい名前がついてます。
ラズベリーの雑草も片づけて、ちょっとすっきりしました。
岡村本家でジャズの贅沢な時間でした。
午後は、長浜まちの駅へ卵とニンニクを出荷に行きました。
岡村本家でジャズの贅沢な時間でした。
長浜の後は豊郷へ。岡村本家でジャズライブがありました。
岡村本家でジャズの贅沢な時間でした。
蔵の中は、いい雰囲気ですね。
岡村本家でジャズの贅沢な時間でした。
ギターの中井勉さん、ハモンドオルガンの河合大介さん、ドラムの光田臣さんのライブでした。
とっても贅沢な時間でした。
音がとってもやさしく溶け合っていて、楽しそうにからみながら緊張感があって、とっても気持ちよかったですね。
岡村本家でジャズの贅沢な時間でした。
毎年、岡村本家さんでライブをされるそうです。
来年もぜひ来たいです。



同じカテゴリー(映画・演劇)の記事画像
7月8日の朽木日曜朝市と「カトマンズの約束」上映会
ミュージカル青い目の人形を観てきました。
余呉オペラ「菊石姫」見てきました。
同じカテゴリー(映画・演劇)の記事
 7月8日の朽木日曜朝市と「カトマンズの約束」上映会 (2018-07-14 17:30)
 ミュージカル青い目の人形を観てきました。 (2012-12-04 01:50)
 余呉オペラ「菊石姫」見てきました。 (2011-05-30 07:31)


Posted by 農園のやっちゃん at 02:08│Comments(0)映画・演劇
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。