2010年11月24日

カヤネズミの巣

昨日、朝から農園のススキの中で見つけました。
周りのススキを切っていて見つけたので、せっかく隠れた場所にあったのに、「ごめんね」という感じです。
カヤネズミは世界最小種のネズミだそうです。地域によって絶滅危惧種に指定されているそうです。
最近、ススキ原などが減っており生息地が少なくなってきているそうです。

小さな巣は、草をからませて上手に丸くしています。
入口からやわらかそうな苔のようなものも見えます。
かわいいゆりかごみたいですね。
カヤネズミの巣


タグ :カヤネズミ

同じカテゴリー(農園の生きもの)の記事画像
2023年もよろしくお願いします!
秋の農園風景です
夏ですね。
9月26日の農園
雨の農園
ブルーベリー園のキジの巣と農園の野菜畑
同じカテゴリー(農園の生きもの)の記事
 2023年もよろしくお願いします! (2023-01-02 17:47)
 秋の農園風景です (2021-09-28 21:52)
 夏ですね。 (2021-07-11 01:00)
 9月26日の農園 (2020-09-28 00:51)
 雨の農園 (2020-07-25 15:42)
 ブルーベリー園のキジの巣と農園の野菜畑 (2020-06-15 00:44)


Posted by 農園のやっちゃん at 02:42│Comments(0)農園の生きもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。