2012年06月10日
マルベリー(西洋桑)の実が熟してきました。
6月に入り、マルベリー(西洋桑)が熟してきました。
桑の実なんですが、素朴な甘みが美味しくて、収穫しながらつい味見してしまいます。

昨年は、大津の浜大津こだわり朝市や菱屋町商店街のナカマチフリマで、比較的年齢の高いお客様にうけてました。みなさん「なつかしー」とのこと。桑の実をおやつにされてたそうです。

たくさんの実は生で出荷したり、冷凍にしておいて、ジャム用に販売したりしています。

ご入り用の方はご連絡ください。6月末まで収穫できます。
摘み取り体験もしています。
お問い合わせください。
楽農舎なごみの里観光農園
TEL:090-1150-3659
E-mail:rns-sakachin@nifty.com
http://homepage2.nifty.com/rakuno-shya/
桑の実なんですが、素朴な甘みが美味しくて、収穫しながらつい味見してしまいます。
昨年は、大津の浜大津こだわり朝市や菱屋町商店街のナカマチフリマで、比較的年齢の高いお客様にうけてました。みなさん「なつかしー」とのこと。桑の実をおやつにされてたそうです。
たくさんの実は生で出荷したり、冷凍にしておいて、ジャム用に販売したりしています。
ご入り用の方はご連絡ください。6月末まで収穫できます。
摘み取り体験もしています。
お問い合わせください。
楽農舎なごみの里観光農園
TEL:090-1150-3659
E-mail:rns-sakachin@nifty.com
http://homepage2.nifty.com/rakuno-shya/
Posted by 農園のやっちゃん at 23:40│Comments(0)
│ブルーベリー園