2012年06月19日

羊毛を送った保育園からフェルト作品が届きました。

5月に毛刈りをして、その羊毛をしぜんの国保育園へお送りしました。
農園に遊びに来てくれていた京都造形芸術大学の卒業生さんからのリクエストです。

お送りした羊毛で作られたフェルト作品がかわいいお手紙と一緒に届きました。
羊毛を送った保育園からフェルト作品が届きました。
保育園には羊もいるそうです。子どもたちは毛刈りしたままの羊毛の臭いをかいで、油を手で感じて、そして自分たちで洗って、フェルト玉を作ったそうです。
いい体験してはるな~。

来年はいいお天気の中、子どももおとなも一緒にみんなで毛刈り体験したいですね。


タグ :

同じカテゴリー(山羊たち)の記事画像
2023年もよろしくお願いします!
子ヤギの菜々(なな)が生まれました
2022年元日の農園です
サツマイモ畑の見張り人
15才アッサムじいさんが夏を越えました
夏のお野菜
同じカテゴリー(山羊たち)の記事
 2023年もよろしくお願いします! (2023-01-02 17:47)
 子ヤギの菜々(なな)が生まれました (2022-03-19 22:56)
 2022年元日の農園です (2022-02-15 22:38)
 サツマイモ畑の見張り人 (2021-09-18 23:08)
 15才アッサムじいさんが夏を越えました (2021-09-14 00:30)
 夏のお野菜 (2021-08-15 00:55)


Posted by 農園のやっちゃん at 22:02│Comments(0)山羊たち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。