2013年05月05日
アースデイびわ湖2013に参加!
新旭水鳥観察センターでアースデイびわ湖2013が、5月3日~5日に開催されてます。
平飼い卵やお野菜の販売に、5月4日と5日の2日間参加します。
5月4日の様子です。

いつもの平飼い卵「安曇の恵」やミント、ラディッシュです。

ニンジンは葉っぱもおいしいですよ。天ぷらや胡麻和えでどうぞ。

マキノ町国境から、国境炭焼きオヤジの会さんです。炭や炭で焼いたお餅、炭で作った石鹸などを販売されてました。道の駅マキノ追坂峠でも販売されてます。

ki-mi-do-reさんのクッキーを買いました。卵や乳製品を使わない、体にやさしいクッキーだそうです。紫いものクッキー、おいしくいただきました。

今日も販売してますので、お近くにお越しの際には、お立ち寄りくださいね。
平飼い卵やお野菜の販売に、5月4日と5日の2日間参加します。
5月4日の様子です。
いつもの平飼い卵「安曇の恵」やミント、ラディッシュです。
ニンジンは葉っぱもおいしいですよ。天ぷらや胡麻和えでどうぞ。
マキノ町国境から、国境炭焼きオヤジの会さんです。炭や炭で焼いたお餅、炭で作った石鹸などを販売されてました。道の駅マキノ追坂峠でも販売されてます。
ki-mi-do-reさんのクッキーを買いました。卵や乳製品を使わない、体にやさしいクッキーだそうです。紫いものクッキー、おいしくいただきました。
今日も販売してますので、お近くにお越しの際には、お立ち寄りくださいね。