2012年09月15日

芋ほりは9月29日からオープンします。

今年のサツマイモ畑は、イノシシとシカに襲われず、何とか順調に育っています。
畑は一面、イモの葉が繁っています。
芋ほりは9月29日からオープンします。
茎も太くなっています。
芋ほりは9月29日からオープンします。
ためし堀りをしました。向かって右から、丸々太った安納イモ、上の細いのは人参イモ、真ん中の紫が濃いイモはパープルスイートロード、左側の白いイモはクリコガネ、左はしのは、ベニアズマと鳴門金時です。
芋ほりは9月29日からオープンします。
昨年は、イノシシにひっくり返され、シカに食べられ、まったく収穫できなかったのですが、今年は芋ほりできます!
9月29日から、芋ほりオープンです。
みなさんのお越しをお待ちしております。

芋ほり 一人200円
掘ったイモはお買い上げです。1㎏450円~300円です。
スコップ、長靴など貸し出してます。

お問い合わせ先
楽農舎なごみの里観光農園
TEL:090-1150-3659
FAX:0740-22-3640
E-mail:office@ohmi-net.com


タグ :芋掘り

同じカテゴリー(芋掘り)の記事画像
サツマイモのツル返しをしました。
10月の最も賑やかなサツマイモ掘り
サツマイモ畑の見張り人
11月3日のお芋掘り
11月1日の農園風景
農園の芋畑
同じカテゴリー(芋掘り)の記事
 サツマイモのツル返しをしました。 (2022-10-03 00:09)
 10月の最も賑やかなサツマイモ掘り (2021-11-27 22:22)
 サツマイモ畑の見張り人 (2021-09-18 23:08)
 11月3日のお芋掘り (2020-11-15 23:09)
 11月1日の農園風景 (2020-11-08 00:26)
 農園の芋畑 (2020-11-03 20:17)


Posted by 農園のやっちゃん at 00:41│Comments(0)芋掘り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。