2013年03月03日
ちょっと珍しいロマネスコ
ちょっと珍しいお野菜「ロマネスコ」を買いました。
カリフラワーの1種なんですが、フラクタクル形状が目を引きます。じっと見ていたくなる造形です。

まずは軽く茹でて食べてみました。ちょっと甘味があります。レシピを検索すると炒め物、スープ、天ぷら、何でも合うみたい。

楽農舎でも作れるかな。無農薬なので、アブラナ科の野菜は甘くて虫に大人気。なかなか難しいのです。チャレンジしてみるかな~。
カリフラワーの1種なんですが、フラクタクル形状が目を引きます。じっと見ていたくなる造形です。
まずは軽く茹でて食べてみました。ちょっと甘味があります。レシピを検索すると炒め物、スープ、天ぷら、何でも合うみたい。
楽農舎でも作れるかな。無農薬なので、アブラナ科の野菜は甘くて虫に大人気。なかなか難しいのです。チャレンジしてみるかな~。
Posted by 農園のやっちゃん at 00:25│Comments(1)
│お野菜のレシピ
この記事へのコメント
鹿対策に早く狼の導入を! 懸念がある人はこのページを参照 http://japan-wolf.org/content/faq/ http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/697065/221774?page=3
Posted by 名無し at 2013年03月05日 16:57