2025-02-08 15:02:26
SITEMAP
- ▼楽農舎なごみの里ご紹介
- 2015/01/03 2014年の農園を画像でご紹介
- 2011/05/01 楽農舎なごみの里観光農園ご紹介
- ▼今日の楽農舎
- 2025/02/08 2025年2月の販売予定
- 2023/01/03 アッサムありがとう
- 2023/01/02 2023年もよろしくお願いします!
- 2022/02/15 2022年元日の農園です
- 2022/02/14 大晦日も大雪が続きました
- 2022/02/12 年末の大雪
- 2022/02/06 2022年の年賀状
- 2021/11/06 親子で遊びに来てくれました
- 2021/10/09 秋のブルーベリー園
- 2021/09/28 秋の農園風景です
- 2021/09/22 快晴の朽木朝市と敬老の日でした
- 2021/09/14 15才アッサムじいさんが夏を越えました
- 2021/08/29 長い雨でした。雨の中の農園です。
- 2021/08/15 スイカがサルにやられた!
- 2021/08/15 夏のお野菜
- 2021/07/30 夏の夜の甲虫祭り
- 2021/06/20 夕焼けのきれいな日にジュンが旅立ちました
- 2021/05/15 たいさんじ風花の丘にお野菜や卵を出品
- 2021/05/04 卵拾い体験とお野菜の収穫
- 2021/05/03 5月1日、朝市の準備
- 2021/05/03 雨の農園
- 2021/05/02 4月24日の農園ののんびり風景
- 2021/04/10 ブルーベリー園の草刈りシーズンが始まりました
- 2021/04/04 2月20日の雪景色
- 2021/02/21 温かい週末の農園と朽木朝市
- 2021/01/31 1月30日の雪
- 2021/01/03 雪だるまを作ってみた
- 2021/01/03 1月1日の農園です。
- 2021/01/01 2021年の年賀状
- 2021/01/01 12月31日雪の農園
- 2020/11/28 11月15日のゴトウもみじ23代
- 2020/11/19 11月7日、山羊たち全員で脱柵!
- 2020/11/15 11月3日のお芋掘り
- 2020/11/08 11月1日の農園風景
- 2020/10/09 中学生の農業体験と野菜の成長状況
- 2020/09/30 くつきの森で森のカルテづくり
- 2020/09/28 9月26日の農園
- 2020/09/28 秋の花
- 2020/09/23 9月20日の浜大津こだわり朝市と夕日
- 2020/09/23 コオロギホイホイ
- 2020/08/31 8月15日、ミニトマトに今年も巨大芋虫!
- 2020/08/14 ブルーベリー摘みでした。
- 2020/08/14 最近のジョニーくんとワルツの証拠写真
- 2020/08/13 8月8日の炭窯づくりと農園の風景
- 2020/08/12 くつきの森の炭窯復活作業再開&農園の風景
- 2020/07/25 雨の農園
- 2020/07/25 スタッフを募集しています!
- 2020/07/19 初ツバメの営巣でした
- 2020/06/29 桑の木の剪定始めました。
- 2020/06/21 梅雨の晴れ間
- 2020/06/15 ブルーベリー園のキジの巣と農園の野菜畑
- 2020/06/01 5月31日の朽木日曜朝市と農園の野菜たち
- 2020/06/01 マルベリー(桑の実)の収穫
- 2020/06/01 5月23日、農園の風景
- 2020/05/18 ハンカチノキと春菊の花
- 2020/05/16 お野菜成長中!
- 2020/05/03 春菊の花が咲きました。
- 2020/04/29 日曜日の農園の風景
- 2020/04/25 農園のキジ夫婦!
- 2020/04/13 4月の農園と朽木日曜朝市
- 2020/03/21 ブルーベリーの移植をしました
- 2020/03/21 つくしが出てきました
- 2020/03/08 2月25日のディオス北千里の販売
- 2020/03/01 2月16日の浜大津こだわり朝市と今シーズン2回目の雪
- 2020/02/16 野菜の収穫とブルーベリー園の作業
- 2020/02/16 2020年初めての雪景色
- 2020/01/18 ひなたぼっこ
- 2020/01/05 1月3日の農園です。
- 2020/01/01 2020年元日の農園
- 2020/01/01 2020年の年賀状です
- 2019/12/12 11月10日の芋ほりとカボチャ収穫体験
- 2019/12/01 比良山に雪&紅葉のブルーベリー畑
- 2019/11/17 11月17日の浜大津こだわり朝市と今日の農園
- 2019/10/14 台風のあと
- 2019/08/15 台風接近中
- 2019/08/14 台風前の収穫作業
- 2019/08/13 卵拾い体験と今日の楽農舎
- 2019/04/25 2019年1月のお野菜ボックス
- 2019/04/11 2019年元日の農園
- 2019/04/07 2019年の年賀状完成!
- 2019/04/07 2018年の最後は雪の忘年会
- 2019/04/06 2019年楽農舎のスタッフを募集しています
- 2019/03/19 12月のハウスの引っ越し作業
- 2019/01/27 11月4日の朽木朝市
- 2018/11/23 10月8日のサツマイモや里芋掘り体験
- 2018/11/10 10月初めの農園。お野菜の苗
- 2018/11/10 9月30日の農園の風景
- 2018/10/21 9月23日の朽木日曜朝市
- 2018/10/21 9月22日の菱屋町商店街フリマ
- 2018/10/20 9月18日ディオス北千里のたかしま産直市
- 2018/09/17 9月16日は浜大津こだわり朝市でした。
- 2018/09/17 タマネギの種まき
- 2018/09/09 台風21の爪痕と9月5日のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/09/09 8月の最後に友達が来てくれました。
- 2018/09/08 8月の浜大津こだわり朝市の準備
- 2018/08/18 8月5日の朽木日曜朝市と農園の様子
- 2018/08/05 8月4日の農園です
- 2018/08/05 8月1日ディオス北千里のたかしま産直市へ出発
- 2018/08/04 7月22日の朽木日曜朝市
- 2018/08/04 7月15日の農園
- 2018/07/14 7月7日、大雨の後の農園
- 2018/07/14 農園に住んでるキジです
- 2018/07/07 6月17日の浜大津こだわり朝市
- 2018/07/07 梅雨前の農園
- 2018/07/07 6月5日のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/07/07 6月2日の大津100円商店街
- 2018/07/07 5月27日の朽木朝市
- 2018/05/25 ゴールデンウィークのお客様
- 2018/05/12 農園の花たち
- 2018/05/04 新入社員研修の案山子と4月22日の朽木日曜朝市
- 2018/05/03 山羊のニーチャンと農園の花たち
- 2018/04/30 4月8日の朽木日曜朝市と春の農園
- 2018/03/21 春先の野菜畑
- 2018/02/12 雪景色と桑の木の剪定
- 2018/02/10 スズメの木と雪の農園
- 2018/01/28 1月27日雪の農園と28日の朽木日曜朝市
- 2018/01/28 大雪が来ました!
- 2018/01/20 1月10日のディオス北千里たかしま産直市と朝の農園
- 2018/01/09 10月22日、朽木日曜朝市と台風の農園
- 2018/01/08 雨の農園のお野菜収穫と山羊たち
- 2018/01/07 1月3日あられ降りしきる農園でした
- 2018/01/03 1月2日、農園の山羊たちです
- 2018/01/02 2018年1月1日の農園から
- 2018/01/01 2018年 明けましておめでとうございます。
- 2017/10/22 9月24日の朽木朝市とのんびりした1日
- 2017/09/18 台風前の農園
- 2017/09/16 台風18号の前日の静かな1日
- 2017/08/28 8月26日の夕焼け
- 2017/08/19 雨の前に畑づくり
- 2017/08/19 8月12日、ブルーベリー摘みと農園の様子
- 2017/08/11 安曇川中学校のチャレンジウイークでした
- 2017/08/11 7月29日、ヒマワリ満開になりました。
- 2017/07/31 7月17日、海の日に桑の木の剪定でした
- 2017/07/29 7月15日の農園です
- 2017/07/29 7月11日の農園、猫の監督さん
- 2017/07/27 7月8日の農園の風景
- 2017/07/19 7月2日の朽木日曜朝市と鶏の解体体験
- 2017/07/17 6月28日のラズベリー収穫
- 2017/07/17 6月25日、朽木日曜朝市と琵琶湖周航の歌100周年なぞり周航
- 2017/07/01 6月8日の農園の様子です
- 2017/06/18 5月20日の野菜畑の様子です
- 2017/05/06 4月29日、農園ではいろんな花が咲いてきました。
- 2017/04/23 4月の農園の1日
- 2017/03/23 のんびり春分の日の農園
- 2017/02/17 2月12日の朽木日曜朝市と雪の農園
- 2017/02/12 2月11日、また大雪になりました。
- 2017/02/12 2月4日、エリ漁の見学と琵琶湖の漁師さんから見た森林について
- 2017/02/11 1月27日雪の農園です。
- 2017/01/26 1月23日の大雪警報
- 2017/01/04 1月2日、農業体験に来られました。
- 2017/01/03 2017年元日の農園です。
- 2017/01/03 12月31日の農園風景
- 2017/01/03 2016年の仕事納めに餅つきしました。
- 2017/01/03 チェリーの双子たちとお野菜販売準備
- 2017/01/03 12月、山の雪景色とわになろうのはじまりのアート展
- 2017/01/03 11月23日の農園と18代目の雛たち
- 2016/12/31 ビーツのサラダとニンジン葉の天ぷら
- 2016/12/17 11月13日、朝の農園と虹の会20周年
- 2016/11/20 11月6日の朽木日曜朝市と農園の秋
- 2016/10/21 有機農業実践研修に来られました。
- 2016/09/15 大きな虹が出ました。
- 2016/08/18 夏野菜を収穫!
- 2016/07/30 7月6日のディオス北千里「たかしま産直市」とズッキーニのこと
- 2016/07/13 6月5日の朽木日曜朝市と農園の風景
- 2016/06/16 楽農舎の近くの田んぼにコウノトリが!!
- 2016/05/26 5月15日は浜大津こだわり朝市でした。
- 2016/05/25 ゴールデンウイークの農園
- 2016/05/04 松陽台のお祭りと本日のお野菜
- 2016/05/04 5月1日の朽木日曜朝市と熊本地震の義援金募金
- 2016/05/04 湖南市のきらめき湖南地域活性化推進事業公開プレゼンテーションへ
- 2016/05/03 楽農舎なごみの里観光農園のスタッフを募集しています。
- 2016/04/24 新入社員研修が来られました
- 2016/03/12 2月13日の山羊たち、お野菜の収獲
- 2016/02/11 初めての雪にクロが
- 2016/01/10 2016年の年賀状
- 2016/01/04 2016年1月1日の農園
- 2016/01/04 2015年の大みそか
- 2016/01/04 農園の仕事納め
- 2015/12/20 わになろうの「はじまりのアート展」へ
- 2015/12/19 11月23日の穏やかな畑
- 2015/11/18 11月2日、安曇川中学校から地域探訪に来られました。
- 2015/10/28 ラズベリーが実ってきました。
- 2015/09/10 9月6日の朽木日曜朝市
- 2015/09/02 立命館大学の島川先生のメンバーが来られてます。
- 2015/08/26 8月24日、三日月知事が卵拾いと朝食に来られました。
- 2015/08/21 かわいいナスが採れました。
- 2015/08/15 お盆休みは伝票整理
- 2015/08/13 8月9日の朽木日曜朝市と黄昏るアッサム
- 2015/06/20 6月14日のくつき日曜朝市
- 2015/05/03 5月2日、農業体験のみなさん
- 2015/04/26 朽木日曜朝市とヴォーリズ通り旧今津郵便局ジャズコンサート
- 2015/04/21 4月18日のイチゴ畑と野菜畑
- 2015/03/03 子猫サクラ
- 2015/02/14 2月の大雪
- 2015/01/03 大雪の農園
- 2015/01/01 2015年元旦の楽農舎、午後は大雪!
- 2015/01/01 12月28日、楽農舎の仕事納め餅つき
- 2014/12/31 朽木で森のお茶会に参加
- 2014/12/07 風と土の交藝で新旭を訪ねました。
- 2014/12/06 11月30日、穏やかな風と土の交藝の1日でした。
- 2014/11/26 雨上がりに虹が出ました。
- 2014/11/26 ハバネロいかがですか。
- 2014/11/03 10月の晴れた1日。
- 2014/10/06 万次郎カボチャが大きくなってきました。
- 2014/09/24 秋の農園
- 2014/09/15 里いも畑の草刈り
- 2014/06/24 門真市から中学生が農業体験に来られました。
- 2014/06/06 明日は第9回大津100円商店街です。
- 2014/04/18 ポニーのチャコが来ました。
- 2014/04/12 桜満開。ブルーベリーも芽が出てきました。
- 2014/01/01 2014年元日です。
- 2014/01/01 穏やかな大晦日でした
- 2014/01/01 雪が来ました。
- 2013/12/13 風と土の交藝の3日目
- 2013/12/08 風と土の交藝in琵琶湖高島2013の2日目です
- 2013/12/06 新しい薪ストーブです。
- 2013/12/03 滋賀県海外技術研修生が見学に来られました。
- 2013/11/10 秋の畑にヒマワリが咲きました。
- 2013/11/10 新居浜へのお土産は「酒ケーキ」
- 2013/09/22 台風18号の災害ボランティアに行ってきました。
- 2013/03/29 新しいチャレンジの春です。
- 2013/01/02 2013年元日の楽農舎
- 2012/12/31 お餅つき
- 2012/10/07 アートイン長浜&大津祭の1日
- 2012/08/12 長浜へお野菜の出荷に行きました。
- 2012/07/02 フルーツのような甘いトマトが成長中です。
- 2012/05/26 5月21日の日食
- 2012/05/26 かわいいコバンソウです
- 2012/05/21 朽木の麻生でハンカチの木を見てきました。
- 2012/05/07 GWの長浜まちの駅、賑わってました。
- 2012/04/28 ウカワファームがリニューアル
- 2012/04/08 春の気配
- 2012/04/04 またまた雪です
- 2012/02/12 鹿ウインナー
- 2012/02/06 雪への備え
- 2012/02/02 新しいスタッフご紹介
- 2012/02/02 またまた大雪です
- 2012/01/12 雪を見に来てくれました
- 2012/01/02 長浜まちの駅へ初出荷してきました。
- 2011/12/31 穏やかな大みそか
- 2011/12/28 雪の中のお餅つきとお鍋の忘年会
- 2011/12/27 鹿の季節です
- 2011/12/04 仲のいい猫たち
- 2011/11/17 季節のお野菜&大津の花噴水
- 2011/11/03 秋の風景
- 2011/10/14 ドラゴンフルーツいただきました
- 2011/10/14 チャーくんのお気に入り
- 2011/09/28 ジュンとジジ
- 2011/09/20 秋のラズベリーが成長しています。
- 2011/09/20 長浜のまちの駅へ出荷してきました。
- 2011/09/20 秋の景色
- 2011/09/01 ジュンの災難
- 2011/08/24 懐かしい地蔵盆
- 2011/08/19 おいしい湧水 秋葉の水です。
- 2011/08/19 奥びわスポーツの森
- 2011/08/11 夏の定番メニュー「ナススープ」
- 2011/08/09 長浜まちの駅へ出荷してきました。
- 2011/08/02 研修生が来てくれました。
- 2011/07/21 夏野菜の収穫です
- 2011/07/21 猪がズッキーニ畑に!猪被害と浜大津こだわり朝市
- 2011/07/14 プロフェッショナルとの交流会2011に参加してきました。
- 2011/06/29 うれしいお便り
- 2011/06/21 ラズベリーとポップベリーの収穫です。
- 2011/06/14 湖西中学校の職場体験
- 2011/06/11 ソラマメ、グリーンピース、ジャガイモ
- 2011/05/28 今年の初物ソラマメです。
- 2011/05/17 花ざかり
- 2011/03/13 雪が溶けて。
- 2011/03/09 春の準備です。
- 2011/02/21 湖北のコハクチョウ
- 2011/02/16 雪のバレンタインデーでしたね。
- 2011/02/13 久しぶりのスキーでした。
- 2011/02/11 長浜は賑わってますね。
- 2011/02/07 ちょっと春っぽくなってきました
- 2011/01/30 高島も長浜もまたまた大雪
- 2011/01/24 長浜のまちの駅へ
- 2011/01/17 雪の中で
- 2011/01/08 雪の農園
- 2011/01/03 穏やかな正月三が日でした
- 2011/01/01 大雪の大みそか
- 2010/12/26 大根と山羊と羊
- 2010/12/25 今年もありがとう。お餅つき&お鍋の忘年会
- 2010/12/21 ブルーベリーの冬仕度
- 2010/11/20 紅葉が鮮やかです
- 2010/11/14 今日のお客様
- 2010/11/14 ラズベリーとブルーベリー
- 2010/10/27 山羊のお婿さんバニラくんが来ました!
- 2010/10/21 超ビッグサイズの卵の中身
- 2010/10/10 生姜の収穫
- 2010/10/08 いろいろなナスができてます!
- 2010/09/29 超ビッグサイズの卵
- 2010/09/24 秋分の月
- 2010/09/14 ブルーベリー摘みとお野菜の収穫
- 2010/09/04 9月もブルーベリー摘みやってます。
- 2010/08/30 ブルーベリー摘みを楽しんでくれました
- 2010/08/22 まだまだブルーベリー摘み
- 2010/08/15 ブルーベリー摘み
- 2010/08/14 お盆休み
- 2010/08/08 こども未来園からブルーベリー摘みに来られました
- 2010/07/28 ブルーベリー摘み
- 2010/07/23 夏野菜が育ってます。
- 2010/07/21 草津の子どもたちのブルーベリー摘み
- 2010/07/12 イノシシが出ました!
- 2010/07/10 プロフェッショナルとの交流会
- 2010/07/06 子山羊がかわいくなってきました。
- 2010/07/06 子猫もらってください!
- 2010/07/05 ラズベリーが実ってきました
- 2010/06/24 カエルがいっぱいです
- 2010/06/19 中学生のタマネギ収穫体験
- 2010/06/09 田植えの続き
- 2010/05/04 羊の毛刈り体験とフェルト遊びでした!
- 2010/05/02 明日は羊の毛刈り体験
- 2010/04/30 卵拾いに来てくれました
- 2010/04/26 羊の毛刈りしてきました。
- 2010/04/24 フェルトで遊んでみました。
- 2010/04/18 イチゴの花
- 2010/04/13 雨の海津大崎
- 2010/04/05 桜が咲いてきました!
- 2010/03/25 雨の休日はジャム作り
- 2010/03/22 たまご拾いありがとう
- 2010/03/19 子山羊が生まれました!
- 2010/03/06 つくしとおたまじゃくし
- 2010/02/27 鹿の解体
- 2010/02/04 今年は米作りに挑戦
- 2010/01/10 鶏捌き
- 2010/01/06 きんかんの甘露煮
- 2010/01/02 やっと年賀状が完成
- 2010/01/01 2010年あけましておめでとうございます
- 2009/12/31 2009年が終了です。
- 2009/12/06 冬野菜の収穫
- 2009/11/16 ブルーベリー紅葉
- 2009/11/14 モンゴルな1日
- 2009/10/31 今日の野菜と人気者
- 2009/10/17 月下美人が咲きました
- 2009/10/16 秋の楽農舎の1日
- ▼平飼い養鶏
- 2022/02/15 2022年元日の農園です
- 2021/11/06 親子で遊びに来てくれました
- 2021/09/22 快晴の朽木朝市と敬老の日でした
- 2021/09/14 ヒナが孵りました
- 2021/05/04 卵拾い体験とお野菜の収穫
- 2021/05/02 4月25日の朽木朝市は寒かった~
- 2021/02/21 温かい週末の農園と朽木朝市
- 2021/01/04 大人気な産卵箱
- 2021/01/03 雪だるまを作ってみた
- 2021/01/03 1月1日の農園です。
- 2020/12/31 ゴトウもみじ23代のヒナが2か月齢になりました
- 2020/11/28 11月15日のゴトウもみじ23代
- 2020/11/14 ゴトウもみじ23代のヒナたちが来ました
- 2020/11/08 11月1日の農園風景
- 2020/10/26 アキアカネと農園の風景
- 2020/08/13 8月8日の炭窯づくりと農園の風景
- 2020/07/24 7月19日の浜大津こだわり朝市
- 2020/06/29 桑の木の剪定始めました。
- 2020/06/01 5月31日の朽木日曜朝市と農園の野菜たち
- 2020/05/03 夏日になりましたが22代の雛たち元気です
- 2020/04/29 2年ぶりに雛が来ました。
- 2020/04/25 農園のキジ夫婦!
- 2019/12/02 卵拾い体験と炭窯復活プロジェクト
- 2019/11/17 カヤネズミとの初対面!&新しい卵部屋の棟上げ
- 2019/09/28 秋分の日は卵拾い体験が人気でした
- 2019/08/15 台風接近中
- 2019/08/13 卵拾い体験と今日の楽農舎
- 2019/04/11 2019年元日の農園
- 2018/08/18 真夏の鶏たち
- 2018/05/05 ゴトウもみじ21代目が来ました。
- 2018/03/21 ゴトウもみじ20代目の鶏が卵を産み始めました。
- 2018/01/02 2018年1月1日の農園から
- 2017/10/21 平飼い卵「安曇の恵」の撮影
- 2017/07/29 7月15日の農園です
- 2017/06/20 19代の雛が大きくなってきました。
- 2017/04/17 ゴトウもみじ19代目の雛が順調に育ってます。
- 2017/03/23 19代平飼い鶏の準備
- 2017/01/03 2017年元日の農園です。
- 2016/12/17 ゴトウもみじ18代目の雛たちです。
- 2016/10/12 体育の日の芋ほり園
- 2016/09/12 8月のブルーべり摘み
- 2016/05/26 楽農舎の卵を使っていただく、おうみプリンの発表会
- 2016/05/25 ゴールデンウイークの農園
- 2016/01/04 2016年1月1日の農園
- 2016/01/04 2015年の大みそか
- 2015/11/24 11月19日は市民活動支援センター意見交換会のみなさんが農園を訪ねてくれました。
- 2015/11/15 10月の鶏たちです
- 2015/11/14 ゴトウもみじ16代目の雛が来ました。
- 2015/11/14 卵拾いのお客さま
- 2015/09/02 ブルーベリー摘みと卵拾い体験のお客様
- 2015/05/06 みんなで羊の毛刈りをしました。
- 2015/05/05 雨で羊の毛刈り延期ですが、卵拾いを楽しんでいただきました。
- 2015/05/02 15代目ゴトウもみじの雛が来ました。
- 2015/04/11 12代目の鶏たち
- 2015/04/11 若鶏が卵を産み始めました。
- 2014/12/06 11月30日、穏やかな風と土の交藝の1日でした。
- 2014/11/24 新しい雛たちが来ました。
- 2014/11/03 157グラムの巨大卵、卵の中に卵が!
- 2014/10/15 芋ほり園オープンしました。
- 2014/07/31 7月27日、ブルーベリー摘みのお客さま
- 2013/12/13 毎日新聞のFood 食コーナーに掲載していただきました。
- 2013/12/06 卵拾い体験に来られました。
- 2013/06/08 鶏さばき体験に来られました。
- 2013/04/29 快晴のGWスタート!長浜へ出荷してきました。
- 2013/01/19 無添加ベーコンと平飼い鶏ソーセージご紹介
- 2012/12/07 長浜に卵の出荷です。コハクチョウが来てますね。
- 2012/11/28 2012産業フェア&そばフェスタでした。
- 2012/11/17 10代目の後藤もみじが来ました。
- 2012/09/17 有機野菜とジビエの自然派カフェ santeさんご紹介
- 2012/08/11 卵拾いに子どもたちが来てくれました。
- 2012/06/21 卵でロールケーキ作りました。
- 2012/05/17 しが県民情報で紹介していただきました。
- 2012/05/07 初めて鶏を抱きました!
- 2012/04/28 9代目の鶏たち元気です。
- 2012/04/10 鶏8代目のお引越しと9代目雛到着
- 2012/01/01 2012年あけましておめでとうございます。
- 2011/12/18 長浜まちの駅とサンタクロースライダーと冬の使者
- 2011/11/06 卵大好きの男の子が卵拾いに来てくれました
- 2011/10/14 卵拾い初体験
- 2011/10/10 卵拾いのお客様
- 2011/08/19 古米と古々米が1.8トン
- 2011/07/14 くず大豆をいただきました。
- 2011/05/14 古米がたくさん・・・3トン
- 2011/05/12 山羊と鶏がドラマデビュー?
- 2011/05/01 ゴールデンウィークですね。卵拾いに来てくれました。
- 2011/02/25 うれしい卵かけごはんのこと
- ▼ブルーベリー園
- 2023/01/02 2023年もよろしくお願いします!
- 2022/08/02 ブルーベリーの実が熟してきました
- 2022/02/15 2022年元日の農園です
- 2022/02/14 大晦日も大雪が続きました
- 2022/02/12 年末の大雪
- 2021/10/09 秋のブルーベリー園
- 2021/09/28 秋の農園風景です
- 2021/09/22 快晴の朽木朝市と敬老の日でした
- 2021/09/18 サツマイモ畑の見張り人
- 2021/09/14 ミノムシ大発生!
- 2021/09/13 今年のブルーベリー摘み終了
- 2021/08/29 長い雨でした。雨の中の農園です。
- 2021/08/29 夏休み最後の土曜日のブルーベリー
- 2021/08/12 8月11日のブルーベリー園
- 2021/08/12 7月24日のブルーベリー園
- 2021/07/30 夏の夜の甲虫祭り
- 2021/07/11 ブルーベリー摘みは7月18日オープンします
- 2021/06/03 桑の実(マルベリー)の収穫が始まりました
- 2021/05/08 ミントティーでほっこり
- 2021/05/04 卵拾い体験とお野菜の収穫
- 2021/05/03 雨の農園
- 2021/05/02 4月25日の朽木朝市は寒かった~
- 2021/05/02 4月24日の農園ののんびり風景
- 2021/04/29 4月の浜大津こだわり朝市
- 2021/04/10 ブルーベリー園の草刈りシーズンが始まりました
- 2021/04/04 2月20日の雪景色
- 2021/01/31 1月30日の雪
- 2021/01/03 1月1日の農園です。
- 2021/01/01 12月31日雪の農園
- 2020/11/19 11月7日、山羊たち全員で脱柵!
- 2020/10/26 アキアカネと農園の風景
- 2020/10/26 10月10日、ブルーベリーの葉が少しずつ赤くなってきました
- 2020/10/09 中学生の農業体験と野菜の成長状況
- 2020/09/28 9月26日の農園
- 2020/09/27 ブルーベリーの秋の作業
- 2020/09/14 ブルーベリーの最後の収穫
- 2020/09/14 8月30日の朽木日曜朝市
- 2020/09/14 8月末のブルーベリー収穫
- 2020/09/13 ブルーベリー摘み
- 2020/09/08 8月16日の浜大津こだわり朝市と農園の風景
- 2020/08/31 8月15日、ミニトマトに今年も巨大芋虫!
- 2020/08/14 ブルーベリー摘みでした。
- 2020/08/14 ブルーベリーへのピートモス撒き
- 2020/08/13 小さな白い花の名前を教えて
- 2020/08/13 8月9日のと朽木日曜朝市とミニトマトとブルーベリー
- 2020/07/25 雨の農園
- 2020/07/24 雨の合間にブルーべりーの収穫
- 2020/07/19 ブルーベリーが熟してきました!
- 2020/06/29 桑の木の剪定始めました。
- 2020/06/21 梅雨の晴れ間
- 2020/06/15 ブルーベリー園のキジの巣と農園の野菜畑
- 2020/06/01 マルベリー(桑の実)の収穫
- 2020/06/01 5月23日、農園の風景
- 2020/05/18 ハンカチノキと春菊の花
- 2020/05/16 ブルーベリー園の食物連鎖
- 2020/05/04 ブルーベリー園の住人たち
- 2020/04/29 ブルーベリー園の草抜きしました
- 2020/04/25 ブルーベリー園の草刈り
- 2020/04/13 4月の農園と朽木日曜朝市
- 2020/03/21 ブルーベリーの移植をしました
- 2020/02/16 野菜の収穫とブルーベリー園の作業
- 2020/01/05 1月3日の農園です。
- 2020/01/01 2020年元日の農園
- 2019/12/01 比良山に雪&紅葉のブルーベリー畑
- 2019/11/18 ブルーベリー畑のジョニーくん
- 2019/11/17 11月17日の浜大津こだわり朝市と今日の農園
- 2019/11/17 カヤネズミとの初対面!&新しい卵部屋の棟上げ
- 2019/10/14 台風のあと
- 2019/10/13 秋のブルーベリー畑
- 2019/09/04 9月1日防災の日でした。
- 2019/08/14 台風前の収穫作業
- 2019/08/13 卵拾い体験と今日の楽農舎
- 2019/07/24 2019年ブルーベリー摘みオープンです。
- 2019/07/20 カヤネズミの巣コレクション
- 2019/07/20 ブルーベリーが少しずつ色づいてきました。
- 2019/05/04 1月の山羊たち
- 2019/04/07 2018年の最後は雪の忘年会
- 2019/03/23 12月9日の朽木日曜朝市は雪でした
- 2019/03/19 12月のハウスの引っ越し作業
- 2019/01/27 11月3日のお芋ほり
- 2018/11/10 9月30日の農園の風景
- 2018/09/18 台風で倒れたブルーベリー
- 2018/09/09 8月26日の朽木朝市とブルーベリー摘み
- 2018/08/18 8月15日のブルーベリー作業
- 2018/08/18 8月5日の朽木日曜朝市と農園の様子
- 2018/08/05 8月4日の農園です
- 2018/08/04 ブルーベリー園のムラサキシキブ
- 2018/08/04 7月15日の農園
- 2018/07/14 今日のブルーベリー
- 2018/07/14 7月7日、大雨の後の農園
- 2018/07/14 農園に住んでるキジです
- 2018/07/07 梅雨前の農園
- 2018/06/09 6月に入り、桑の実の季節になりました。
- 2018/05/26 5月6日、ゴールデンウィーク最後の朽木日曜朝市
- 2018/05/03 山羊のニーチャンと農園の花たち
- 2018/04/21 3月18日の浜大津こだわり朝市
- 2018/02/12 雪景色と桑の木の剪定
- 2018/01/20 マルベリージャムを作りました。
- 2018/01/07 1月3日あられ降りしきる農園でした
- 2017/11/23 10月8日の朽木日曜朝市と農園の風景
- 2017/09/18 台風前の農園
- 2017/08/28 8月19日の農園、ブルーベリー摘み
- 2017/08/19 8月12日、ブルーベリー摘みと農園の様子
- 2017/08/11 7月23日は朽木日曜朝市とブルーベリー摘み
- 2017/07/29 7月15日の農園です
- 2017/07/29 7月11日の農園、猫の監督さん
- 2017/07/27 7月8日の農園の風景
- 2017/07/17 6月28日のラズベリー収穫
- 2017/07/01 6月18日の浜大津こだわり朝市と農園の様子です
- 2017/06/23 桑の実のジャムを作りました。
- 2017/06/20 桑の実(マルベリー)の収穫体験しませんか。
- 2017/06/18 5月20日の野菜畑の様子です
- 2017/06/18 5月14日の朽木日曜朝市とブルーベリーの花
- 2017/05/17 農園のベリーたち
- 2017/05/06 4月29日、農園ではいろんな花が咲いてきました。
- 2017/04/23 4月の農園の1日
- 2017/02/25 2月19日の浜大津こだわり朝市と春の気配
- 2017/02/11 1月27日雪の農園です。
- 2017/01/14 久しぶりに大雪です。
- 2017/01/03 12月31日の農園風景
- 2017/01/03 11月23日の農園と18代目の雛たち
- 2016/12/17 11月13日、朝の農園と虹の会20周年
- 2016/11/20 11月6日の朽木日曜朝市と農園の秋
- 2016/09/30 9月17日、今年最後のブルーベリー摘み
- 2016/09/16 安曇川中学1年生の地域探訪問でした。
- 2016/09/12 8月のブルーべり摘み
- 2016/08/17 お盆休みはブルーベリー収穫でした
- 2016/07/18 ブルーベリー園の開園です。
- 2016/07/13 6月の桑の実(マルベリー)と剪定
- 2016/05/04 湖南市のきらめき湖南地域活性化推進事業公開プレゼンテーションへ
- 2016/04/24 新入社員研修が来られました
- 2016/02/11 1月24日の朽木日曜朝市
- 2016/01/04 農園の仕事納め
- 2015/12/20 わになろうの「はじまりのアート展」へ
- 2015/12/19 11月23日の穏やかな畑
- 2015/10/03 シルバーウイークのブルーベリー摘みと芋ほり
- 2015/09/20 9月のブルーベリー畑
- 2015/09/02 立命館大学の島川先生のメンバーが来られてます。
- 2015/09/02 ブルーベリー摘みと卵拾い体験のお客様
- 2015/08/15 ブルーベリー摘みのお客さまとブルーベリー収穫
- 2015/08/13 ブルーベリー摘みのお客さま
- 2015/08/02 ブルーベリー園の実りです。
- 2015/07/26 7月19日の浜大津こだわり朝市とブルーベリー狩りオープン準備
- 2015/07/20 7月12日の朽木日曜朝市
- 2015/05/06 ブルーベリーの花が満開です。
- 2015/04/15 ブルーベリー園にも春が来ました。
- 2015/01/10 みぞれの1日
- 2014/09/24 秋の農園
- 2014/09/16 連休最終日もブルーベリー畑で草刈り
- 2014/09/15 9月13日、シーズン最後のブルーベリー収穫
- 2014/08/20 お盆は雨の中でブルーベリー摘みでした
- 2014/08/15 台風11号が過ぎ、ブルーベリー摘み取りに来られました。
- 2014/08/09 8月5日のディオス北千里 たかしま産直市
- 2014/07/31 7月27日、ブルーベリー摘みのお客さま
- 2014/07/21 ブルーベリー摘みしました。
- 2014/07/17 2014年夏!ブルーベリー摘み取りオープンです!
- 2014/06/07 ブルーベリーの挿し木に葉が出てきました
- 2014/05/06 ブルーベリーの植え替えをしました。
- 2014/04/12 桜満開。ブルーベリーも芽が出てきました。
- 2013/12/21 ブルーベリーの冬支度
- 2013/09/15 今シーズン最終のブルーベリー収穫でした
- 2013/08/23 ブルーベリー園に水を入れました。
- 2013/08/14 ブルーベリー摘みと猫と犬の涼み方
- 2013/08/14 ブルーべりー摘み体験とブルーベリー園の生き物
- 2013/08/14 ブルーベリー摘みのお客様
- 2013/08/13 滋賀大学地域活性化プランナー学び直し塾が来園
- 2013/07/18 今シーズン初めてのブルーベリーです。
- 2013/07/14 ブルーベリーが大きくなってきました。
- 2013/06/08 ブルーベリーの実が成長してます。
- 2012/12/25 ホワイトクリスマスになりました。
- 2012/12/10 いきなりの大雪です。
- 2012/12/09 ブルーベリー畑の冬支度
- 2012/12/06 冬景色の比良山とブルーベリーの紅葉
- 2012/11/20 紅葉のブルーベリー畑で
- 2012/10/16 安曇川中学の作業風景が広報たかしまの表紙に!
- 2012/10/14 ブルーベリー畑の紅葉
- 2012/09/15 安曇川中学校から地域探訪に来られました。
- 2012/09/06 ブルーベリー酵母の天然酵母パン
- 2012/09/06 ブルーベリーの収穫
- 2012/09/06 ブルーベリーのお客様
- 2012/09/03 ブルーベリー摘みにどこでも介護さんのツアーが来られました。
- 2012/09/02 ブルーベリー摘みのお客様
- 2012/08/30 ブルーベリー畑に女子大生!
- 2012/08/16 今日のブルーベリー摘みのお客様
- 2012/08/15 ブルーベリー摘みのお客様
- 2012/08/11 8月ブルーベリー園の朝
- 2012/07/24 ブルーベリー摘みが始まりました。
- 2012/07/24 ブルーベリー園の草刈り
- 2012/07/24 7月15日、ブルーベリーが熟してきました。
- 2012/07/24 7月15日、ブルーベリーが熟してきました。
- 2012/06/25 ブルーベリーの実が少しずつ大きくなってきます。
- 2012/06/10 マルベリー(西洋桑)の実が熟してきました。
- 2012/06/03 ラズベリー畑の草刈り
- 2012/05/15 ブルーベリー畑に虫たちが来ました
- 2012/05/07 ブルーベリーの花が咲きました。
- 2012/04/28 3月のなごり雪
- 2012/04/08 春はどこへ・・・また雪が来ました
- 2011/12/18 ブルーベリーの冬仕度です。
- 2011/11/29 ブルーベリーが紅葉しました。
- 2011/09/16 2011年夏のブルーベリー終了です。
- 2011/09/08 9月11日(日)今年のブルーベリー摘み終了します。
- 2011/08/18 賑やかなブルーベリー園です。
- 2011/08/18 お盆です。ブルーベリー摘みに来られました。
- 2011/08/13 ブルーベリー摘み
- 2011/08/09 ブルーベリー畑の灌水
- 2011/08/09 ブルーベリー摘みに来てくれました。
- 2011/07/31 ブルーベリー摘み始まってます。
- 2011/07/28 夕立のあとのブルーベリー
- 2011/07/21 ブルーベリーが熟してきました。
- 2011/07/14 田んぼとブルーベリー畑
- 2011/06/29 ブルーベリーとラズベリー
- 2011/06/11 ブルーベリーとラズベリー成長中!
- ▼農園の生きもの
- 2023/01/02 2023年もよろしくお願いします!
- 2021/09/28 秋の農園風景です
- 2021/07/11 夏ですね。
- 2020/09/28 9月26日の農園
- 2020/07/25 雨の農園
- 2020/06/15 ブルーベリー園のキジの巣と農園の野菜畑
- 2020/05/16 ブルーベリー園の食物連鎖
- 2019/11/17 カヤネズミとの初対面!&新しい卵部屋の棟上げ
- 2019/07/24 2019年ブルーベリー摘みオープンです。
- 2019/07/20 カヤネズミの巣コレクション
- 2018/09/09 9月1日の大津100円商店街
- 2018/08/05 8月4日の農園です
- 2018/07/14 農園に住んでるキジです
- 2018/03/21 猫のエム
- 2017/08/11 7月30日の朽木日曜朝市とカブトムシ大発生
- 2017/07/01 6月18日の浜大津こだわり朝市と農園の様子です
- 2015/09/20 9月のブルーベリー畑
- 2015/09/02 ブルーベリー摘みと卵拾い体験のお客様
- 2015/05/06 ブルーベリーの花が満開です。
- 2013/11/10 キタテハがたくさん柿に来ています。
- 2013/11/10 トマトに大きな芋虫、メンガタスズメの幼虫です。
- 2013/09/15 今シーズン最終のブルーベリー収穫でした
- 2012/06/10 マルベリー(西洋桑)に不気味な虫発見!
- 2011/09/20 あちこちにアマガエル
- 2011/08/18 ブルーベリー園は蜘蛛が大活躍
- 2011/08/09 突然、夜にアゲハチョウ
- 2011/08/09 カマキリが何を食べてるかな?
- 2010/11/24 カヤネズミの巣
- 2010/09/29 トノサマカエルいっぱい
- 2010/09/09 モンキアゲハが水を吸いに来てました。
- 2010/08/03 ヒキガエルが出てきたよ
- ▼山羊たち
- 2023/01/02 2023年もよろしくお願いします!
- 2022/03/19 子ヤギの菜々(なな)が生まれました
- 2022/02/15 2022年元日の農園です
- 2021/09/18 サツマイモ畑の見張り人
- 2021/09/14 15才アッサムじいさんが夏を越えました
- 2021/08/15 夏のお野菜
- 2021/05/08 ミントティーでほっこり
- 2021/05/02 4月24日の農園ののんびり風景
- 2021/04/29 4月の浜大津こだわり朝市
- 2021/04/10 ブルーベリー園の草刈りシーズンが始まりました
- 2021/04/04 2月20日の雪景色
- 2021/01/31 1月30日の雪
- 2021/01/03 1月1日の農園です。
- 2020/11/19 11月7日、山羊たち全員で脱柵!
- 2020/11/08 11月1日の農園風景
- 2020/11/03 10月18日の浜大津こだわり朝市と迷い子ヤギ?
- 2020/10/26 10月10日、ブルーベリーの葉が少しずつ赤くなってきました
- 2020/10/09 中学生の農業体験と野菜の成長状況
- 2020/08/14 最近のジョニーくんとワルツの証拠写真
- 2020/08/13 8月8日の炭窯づくりと農園の風景
- 2020/08/12 くつきの森の炭窯復活作業再開&農園の風景
- 2020/06/14 6月7日の朽木日曜朝市
- 2020/06/01 5月23日、農園の風景
- 2020/04/29 2年ぶりに雛が来ました。
- 2020/04/29 日曜日の農園の風景
- 2020/04/25 ブルーベリー園の草刈り
- 2020/03/13 3月8日の朽木日曜朝市
- 2020/02/16 2020年初めての雪景色
- 2020/01/01 2020年元日の農園
- 2019/11/17 11月17日の浜大津こだわり朝市と今日の農園
- 2019/08/15 台風接近中
- 2019/05/04 1月の山羊たち
- 2019/04/25 1月2日、雪の日
- 2019/04/11 2019年元日の農園
- 2019/03/23 12月9日の朽木日曜朝市は雪でした
- 2019/03/19 12月のハウスの引っ越し作業
- 2018/11/10 9月30日の農園の風景
- 2018/10/20 9月18日ディオス北千里のたかしま産直市
- 2018/09/18 台風で倒れたブルーベリー
- 2018/09/09 台風21の爪痕と9月5日のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/08/18 山羊のムッコが亡くなりました
- 2018/08/18 8月5日の朽木日曜朝市と農園の様子
- 2018/08/05 8月4日の農園です
- 2018/07/14 今日のブルーベリー
- 2018/07/14 7月7日、大雨の後の農園
- 2018/07/07 梅雨前の農園
- 2018/07/07 5月27日の朽木朝市
- 2018/06/09 椋川から来たムッコが子ヤギを産みました。
- 2018/05/05 ゴールデンウィークのヤギたち
- 2018/05/03 山羊のニーチャンと農園の花たち
- 2018/04/21 3月24日の子ヤギのニーチャン
- 2018/03/21 子ヤギのニーチャンとヤギたち
- 2018/03/10 子ヤギのニーチャン
- 2018/03/04 2月18日の浜大津こだわり朝市と2月17日生まれの子ヤギ
- 2018/02/11 2月11日の朽木日曜朝市と山羊たち
- 2018/01/28 1月27日雪の農園と28日の朽木日曜朝市
- 2018/01/09 10月22日、朽木日曜朝市と台風の農園
- 2018/01/08 雨の農園のお野菜収穫と山羊たち
- 2018/01/03 1月2日、農園の山羊たちです
- 2018/01/02 2018年1月1日の農園から
- 2017/11/23 芋掘り女子?
- 2017/08/11 7月29日、ヒマワリ満開になりました。
- 2017/07/29 7月11日の農園、猫の監督さん
- 2017/07/01 6月18日の浜大津こだわり朝市と農園の様子です
- 2017/06/18 5月20日の野菜畑の様子です
- 2017/06/07 5月7日の朽木日曜朝市と農園の風景
- 2017/05/21 ありがとう!チェリー
- 2017/05/17 昼寝のヤギたち
- 2017/05/03 4月16日の浜大津こだわり朝市の日
- 2017/04/23 4月の農園の1日
- 2017/03/23 のんびり春分の日の農園
- 2017/03/23 3月19日の浜大津こだわり朝市と畑の山羊たちの
- 2017/03/22 ミントとセンが子ヤギを産みました。
- 2017/03/07 2月26日の朽木日曜朝市と春の足音
- 2017/02/17 2月12日の朽木日曜朝市と雪の農園
- 2017/02/12 2月11日、また大雪になりました。
- 2017/02/11 1月27日雪の農園です。
- 2017/01/26 子ヤギたち雪の中に出てきました。
- 2017/01/21 山羊たちへのお土産
- 2017/01/21 1月15日、雪の浜大津こだわり朝市
- 2017/01/14 久しぶりに大雪です。
- 2017/01/14 1月8日の朽木日曜朝市
- 2017/01/04 1月2日、農業体験に来られました。
- 2017/01/03 2017年元日の農園です。
- 2017/01/03 12月31日の農園風景
- 2017/01/03 チェリーの双子たちとお野菜販売準備
- 2017/01/03 12月、山の雪景色とわになろうのはじまりのアート展
- 2017/01/03 11月23日の農園と18代目の雛たち
- 2016/12/17 11月13日、朝の農園と虹の会20周年
- 2016/10/12 体育の日の芋ほり園
- 2016/09/30 9月17日、今年最後のブルーベリー摘み
- 2016/08/08 子ヤギのミントとデイジーが長浜へ
- 2016/06/30 ポニーのチャコとのお別れ
- 2016/05/25 ゴールデンウイークの農園
- 2016/05/04 5月1日の朽木日曜朝市と熊本地震の義援金募金
- 2016/05/03 4月24日の朽木日曜朝市と農園の山羊たち
- 2016/04/16 3月6日の朽木朝市
- 2016/03/12 2月13日の山羊たち、お野菜の収獲
- 2016/02/12 チェリーが双子を出産しました。
- 2016/01/10 1月10日の朽木日曜朝市、2016年最初の直売でした。
- 2016/01/04 2016年1月1日の農園
- 2016/01/04 2015年の大みそか
- 2016/01/04 農園の仕事納め
- 2015/12/20 わになろうの「はじまりのアート展」へ
- 2015/10/28 体育の日ののんびりした1日
- 2015/10/03 山羊たち集合
- 2015/10/01 長浜から、レンタル山羊のパンジーとワルツ親子が帰ってきました。
- 2015/08/10 8月2日の朽木日曜朝市と水やりに追われる農園
- 2015/06/05 5月にパンジーとワルツがレンタル山羊の草刈り隊で出動しました。
- 2015/05/12 5月10日のくつき朝市、午後は羊の毛刈りしました。
- 2015/05/06 みんなで羊の毛刈りをしました。
- 2015/04/19 2015年の羊の毛刈りご案内!一緒に毛刈りしませんか。
- 2015/04/15 子ヤギたちと昼下がりの犬たち
- 2015/03/23 チェリー7回目の出産 春の子ヤギたちです。
- 2015/02/14 雪のバレンタインデーとたかしままるごと土曜マルシェ
- 2015/02/14 2月の大雪
- 2015/01/10 山羊のチェロが死んでしまいました。
- 2015/01/10 1月3日、雪の中の山羊たち
- 2015/01/01 12月28日、楽農舎の仕事納め餅つき
- 2014/11/26 雨上がりに虹が出ました。
- 2014/11/03 オス山羊のハウルくん、オーマくんが死んでしまいました。
- 2014/10/01 子ヤギのナツコとヤサブロウ
- 2014/08/15 山羊レンタル草刈り隊が出動しました。
- 2014/08/15 台風11号が過ぎ、ブルーベリー摘み取りに来られました。
- 2014/06/18 のんびり山羊たち
- 2014/05/20 2014年の羊の毛刈りです。
- 2014/04/23 山羊のコユキ
- 2014/04/18 ポニーのチャコが来ました。
- 2013/08/05 夏のど真ん中で子ヤギが生まれました!
- 2013/06/23 子ヤギ3頭が新たな地へ出発!
- 2013/05/24 羊の毛刈り終了!涼しくなりました。
- 2013/03/27 子ヤギが増えました!今日は2頭が信楽の山田牧場へ
- 2013/03/05 2月最後の雪の日の山羊たち
- 2013/02/09 山羊のリリーが死んでしまいました。
- 2013/01/15 チェリーの子ヤギ3頭生まれました!
- 2013/01/08 穏やかな三が日でしたが、最後は雪
- 2013/01/02 霜柱と氷の芸術品
- 2012/10/13 体育の日の不思議な夕焼け
- 2012/08/15 おす山羊ハウルが来ました。
- 2012/06/19 羊毛を送った保育園からフェルト作品が届きました。
- 2012/05/15 子羊も毛刈りするかな。。。
- 2012/05/07 ハサミで羊の毛刈りをしました。
- 2012/05/05 子羊たち、元気です。
- 2012/05/04 羊の毛刈り体験5月6日に延期します。
- 2012/04/30 リリーとチェリーに子山羊が生まれました。
- 2012/04/28 なごり雪の山羊たち
- 2012/04/04 山羊の宇高と羊のパルコ
- 2012/02/22 子羊パルコちゃんが生まれました。
- 2012/01/12 山羊のさくらと東雲(しののめ)が大阪へ
- 2011/12/31 子羊オータが腰麻痺を発症・・・
- 2011/12/28 雪の羊たちと雪かき
- 2011/12/18 子山羊たちいたずら盛りです
- 2011/11/29 山羊たちの冬の餌
- 2011/11/06 山羊のポテトとレインがレンタルへ
- 2011/11/03 秋の子山羊が生れました。
- 2011/10/10 子羊が産まれたよ。
- 2011/09/24 今日は風子がもらわれて行きました。
- 2011/09/20 チェルシーとリンダが三重県へ
- 2011/09/15 山羊家族それぞれ
- 2011/07/07 バニラくんが余呉へ帰りました。
- 2011/07/07 リリーとあじさい
- 2011/06/03 雨の日の山羊たち
- 2011/05/20 羊のグラとトマトとバジル
- 2011/04/15 風子の子山羊も産まれました!
- 2011/04/07 チェリーの子山羊も産まれました。
- 2011/03/27 子山羊が産まれました。
- 2011/01/31 雪の山羊たち
- ▼田んぼ
- 2011/09/18 田んぼが鹿に入られてしまった!
- 2011/08/19 田んぼが雑草の海に・・・
- 2011/07/28 稲が大きくなってきてます。
- 2011/06/29 田んぼの草おこし
- 2011/06/14 田んぼに獣害ネットを張りました。
- ▼芋掘り
- 2022/10/03 サツマイモのツル返しをしました。
- 2021/11/27 10月の最も賑やかなサツマイモ掘り
- 2021/09/18 サツマイモ畑の見張り人
- 2020/11/15 11月3日のお芋掘り
- 2020/11/08 11月1日の農園風景
- 2020/11/03 農園の芋畑
- 2020/10/26 アキアカネと農園の風景
- 2020/10/09 中学生の農業体験と野菜の成長状況
- 2020/09/28 9月26日の農園
- 2020/09/14 9月13日の朽木日曜朝市と芋のツル返し
- 2020/06/21 梅雨の晴れ間
- 2019/12/12 11月10日の芋ほりとカボチャ収穫体験
- 2019/09/04 9月1日防災の日でした。
- 2019/01/27 11月3日のお芋ほり
- 2018/11/23 10月8日のサツマイモや里芋掘り体験
- 2018/09/17 9月16日は浜大津こだわり朝市でした。
- 2018/08/04 7月15日の農園
- 2017/11/23 芋掘り女子?
- 2017/11/23 10月8日の朽木日曜朝市と農園の風景
- 2017/10/22 9月24日の朽木朝市とのんびりした1日
- 2017/08/28 8月19日の農園、ブルーベリー摘み
- 2017/08/11 7月29日、ヒマワリ満開になりました。
- 2017/07/27 7月8日の農園の風景
- 2017/07/01 6月8日の農園の様子です
- 2016/10/12 体育の日の芋ほり園
- 2016/09/30 9月17日、今年最後のブルーベリー摘み
- 2016/08/05 サツマイモ畑の成長とつる返し
- 2015/10/28 体育の日ののんびりした1日
- 2015/10/28 ラズベリーが実ってきました。
- 2015/10/03 シルバーウイークのブルーベリー摘みと芋ほり
- 2015/06/13 6月7日くつき日曜朝市と畑の風景
- 2014/11/16 10月26日、結いの市出店とお芋ほりのお客様
- 2014/10/15 芋ほり園オープンしました。
- 2014/10/05 芋ほり園は10月11日からオープン!
- 2013/11/10 芋掘りとヒマワリです。
- 2013/11/10 芋ほり体験と羊と対面!
- 2013/10/15 サツマイモ掘りが始まりました。
- 2012/11/06 秋晴れの芋ほり
- 2012/10/15 芋ほり楽しんでいただいてます!
- 2012/09/15 芋ほりは9月29日からオープンします。
- 2011/10/05 今年の芋掘りは残念ながら終了です。
- ▼イチゴ畑
- 2017/05/06 4月29日、農園ではいろんな花が咲いてきました。
- 2017/04/23 4月の農園の1日
- 2017/01/03 12月31日の農園風景
- 2016/05/19 今年もイチゴが色づいてきました。5月21日(土)からイチゴ狩り始まります。
- 2016/04/24 4月23日の菱屋町商店街のフリマ
- 2015/12/19 11月23日の穏やかな畑
- 2015/06/13 6月7日くつき日曜朝市と畑の風景
- 2015/05/25 5月24日のくつき日曜朝市とイチゴ狩りのお客様
- 2015/05/17 イチゴが少しずつ色づいてきました。
- 2015/04/21 4月18日のイチゴ畑と野菜畑
- 2015/04/11 4月のイチゴ畑です。少しずつ大きくなってきています。
- 2014/09/24 秋の農園
- 2014/05/31 イチゴ狩りに来られました。
- 2014/05/16 イチゴ畑の様子です。
- 2014/05/02 イチゴの収穫しました。イチゴ狩りの季節です。
- 2013/12/21 イチゴの苗植え
- ▼産直販売
- 2025/01/03 2025年1月販売予定
- 2023/01/08 2023年1月の直売予定です
- 2023/01/03 2022年11月の直売報告です。
- 2022/10/02 2022年10月の直売予定
- 2022/06/30 2022年7月直売予定
- 2022/04/30 2022年5月の直売予定
- 2022/04/02 2022年4月の販売予定
- 2022/03/19 2022年3月の直売予定
- 2022/02/06 2022年2月の直売予定です
- 2022/01/15 2022年1月の直売予定
- 2022/01/15 2021年12月の直売の様子
- 2021/11/06 2021年11月の直売予定
- 2021/11/06 10月のくさつファーマーズマーケットと浜大津こだわり朝市
- 2021/10/09 9月末の朽木日曜朝市
- 2021/10/09 2021年10月の直売予定
- 2021/09/13 8月最後の朽木朝市
- 2021/08/15 8月8日のくさつファーマーズマーケット
- 2021/08/06 2021年8月直売予定
- 2021/07/10 2021年7月直売予定
- 2021/06/03 2021年6月の直売予定
- 2021/05/04 5月2日の朽木日曜朝市
- 2021/05/03 2021年5月の直売予定
- 2021/05/02 4月25日の朽木朝市は寒かった~
- 2021/04/29 4月の浜大津こだわり朝市
- 2021/04/04 2021年4月の直売予定
- 2021/03/01 2月14日のくさつファーマーズマーケットは春の陽気でした
- 2021/02/21 温かい週末の農園と朽木朝市
- 2021/02/13 2021年2月の直売予定
- 2021/01/21 2021年1月の直売予定
- 2021/01/20 1月17日の浜大津こだわり朝市
- 2021/01/17 1月13日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2021/01/17 炭出しと朽木朝市
- 2020/12/31 11月30日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2020/12/31 11月26日の朽木朝市
- 2020/12/12 2020年12月の直売予定
- 2020/11/28 11月15日は浜大津こだわり朝市でした
- 2020/11/28 11月10日のディオス北千里たかしま産直市
- 2020/11/19 11月8日のくさつファーマーズマーケット
- 2020/11/03 10月23日のディオス北千里「たかしま産直市」
- 2020/11/03 10月18日の浜大津こだわり朝市と迷い子ヤギ?
- 2020/11/03 2020年11月の直売予定
- 2020/10/26 10月4日のくさつファーマーズマーケット
- 2020/10/09 10月2日のディオス北千里たかしま産直市
- 2020/09/23 9月20日の浜大津こだわり朝市と夕日
- 2020/09/14 9月13日の朽木日曜朝市と芋のツル返し
- 2020/09/14 9月12日のくさつファーマーズマーケット
- 2020/09/14 9月6日の朽木日曜朝市
- 2020/09/14 8月30日の朽木日曜朝市
- 2020/09/14 8月23日の朽木朝市と炭窯棟上げ
- 2020/09/13 8月17日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2020/09/08 8月16日の浜大津こだわり朝市と農園の風景
- 2020/08/31 2020年9月の販売予定
- 2020/08/13 8月9日のと朽木日曜朝市とミニトマトとブルーベリー
- 2020/08/13 8月2日の朽木日曜朝市
- 2020/08/10 2020年8月の直売予定
- 2020/07/24 7月19日の浜大津こだわり朝市
- 2020/07/19 2020年7月の直売予定
- 2020/07/19 7月1日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2020/06/29 6月の浜大津こだわり朝市とディオス北千里のたかしま産直市
- 2020/06/15 ブルーベリー園のキジの巣と農園の野菜畑
- 2020/06/14 6月12日、久しぶりのディオス北千里たかしま産直市でした
- 2020/06/14 6月7日の朽木日曜朝市
- 2020/06/06 2020年6月の直売予定
- 2020/06/01 5月31日の朽木日曜朝市と農園の野菜たち
- 2020/06/01 5月24日の朽木日曜朝市
- 2020/05/18 ハンカチノキと春菊の花
- 2020/04/25 2020年4月、5月の直売
- 2020/04/13 4月の農園と朽木日曜朝市
- 2020/03/21 3月の直売の風景
- 2020/03/13 3月8日の朽木日曜朝市
- 2020/03/08 2月2日と3月1日の朽木日曜朝市
- 2020/03/08 2月25日のディオス北千里の販売
- 2020/03/01 2月16日の浜大津こだわり朝市と今シーズン2回目の雪
- 2020/02/16 2月9日のくさつファーマーズマーケット
- 2020/02/11 2020年2月の直売予定
- 2020/01/26 懐かしい阿蘇のいきなり団子
- 2020/01/04 2020年1月の直売予定
- 2020/01/02 2019年12月の直売は大根いっぱいでした
- 2019/12/12 11月10日の芋ほりとカボチャ収穫体験
- 2019/11/30 2019年12月の直売予定です
- 2019/11/17 11月17日の浜大津こだわり朝市と今日の農園
- 2019/11/17 2019年11月の販売予定
- 2019/10/13 10月2日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2019/09/30 2019年10月の販売予定
- 2019/09/30 9月28日はくさつFarmer's Marketでした。
- 2019/09/28 9月7日の大津100円商店街
- 2019/09/07 2019年9月の販売予定です。
- 2019/08/15 2月の浜大津こだわり朝市と菱屋町商店街フリマ
- 2019/08/14 2月のディオス北千里の販売
- 2019/08/10 2019年8月の直売予定
- 2019/07/20 2019年7月の直売予定
- 2019/05/14 1月29日のディオス北千里たかしま産直市
- 2019/05/11 1月の浜大津こだわり朝市と朽木日曜朝市
- 2019/05/04 1月13日の朽木日曜朝市
- 2019/04/25 1月9日、ディオス北千里のたかしま産直市
- 2019/04/25 1月6日、新年初の朽木朝市
- 2019/04/06 2018年最後のディオス北千里たかしま産直市
- 2019/04/06 12月23日の朽木日曜朝市
- 2019/03/23 12月16日の浜大津こだわり朝市
- 2019/03/23 12月15日、草津小市
- 2019/03/23 12月9日の朽木日曜朝市は雪でした
- 2019/03/23 12月4日のディオス北千里たかしま産直市
- 2019/03/19 12月2日の朽木日曜朝市
- 2019/03/10 12月の大津100円商店街で販売しました
- 2019/01/27 11月24日の菱屋町商店街フリマとアヤハディオ瀬田店での販売
- 2019/01/27 11月21日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2019/01/27 11月4日の朽木朝市
- 2019/01/27 11月2日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2019/01/01 10月14日の朽木日曜朝市
- 2018/12/03 2018年12月の販売予定です
- 2018/11/23 10月7日の朽木日曜朝市
- 2018/11/23 10月5日のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/11/03 2018年11月の販売予定です
- 2018/10/21 9月23日の朽木日曜朝市
- 2018/10/21 9月22日の菱屋町商店街フリマ
- 2018/10/20 9月18日ディオス北千里のたかしま産直市
- 2018/09/17 9月16日は浜大津こだわり朝市でした。
- 2018/09/09 9月9日の朽木日曜朝市
- 2018/09/09 台風21の爪痕と9月5日のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/09/09 9月1日の大津100円商店街
- 2018/09/09 8月26日の朽木朝市とブルーベリー摘み
- 2018/09/09 8月25日のディオス北千里夏祭り
- 2018/09/09 8月19日の浜大津こだわり朝市
- 2018/08/18 8月16日、ディオス北千里「たかしま産直市」
- 2018/08/18 8月5日の朽木日曜朝市と農園の様子
- 2018/08/05 8月1日ディオス北千里のたかしま産直市へ出発
- 2018/08/05 7月24日のディオス北千里の高島産直市
- 2018/08/04 7月22日の朽木日曜朝市
- 2018/08/04 2018年8月の販売予定です
- 2018/07/22 7月15日の浜大津こだわり朝市と三井寺オーガニックマーケット
- 2018/07/14 7月8日の朽木日曜朝市と「カトマンズの約束」上映会
- 2018/07/14 7月1日の朽木日曜朝市
- 2018/07/14 6月28日のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/07/14 6月24日の朽木日曜朝市
- 2018/07/14 6月23日の菱屋町商店街フリマ
- 2018/07/07 6月17日の浜大津こだわり朝市
- 2018/07/07 6月10日の朽木日曜朝市
- 2018/07/07 6月5日のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/07/07 6月2日の大津100円商店街
- 2018/07/07 5月27日の朽木朝市
- 2018/07/07 2018年7月の販売予定です
- 2018/06/09 5月23日のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/05/27 5月20日の浜大津こだわり朝市と三井寺の千団子祭り
- 2018/05/27 5月13日の朽木日曜朝市と大野木長寿村まちづくり会の講演会
- 2018/05/27 5月8日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2018/05/27 2018年6月の販売予定です
- 2018/05/26 5月6日、ゴールデンウィーク最後の朽木日曜朝市
- 2018/05/05 4月29日の朽木日曜朝市
- 2018/05/05 4月28日の菱屋町商店街フリマ
- 2018/05/05 4月25日のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/05/04 新入社員研修の案山子と4月22日の朽木日曜朝市
- 2018/05/03 4月15日の浜大津こだわり朝市&三井寺オーガニックマーケット
- 2018/04/30 4月11日のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/04/30 4月8日の朽木日曜朝市と春の農園
- 2018/04/30 3月28日桜満開のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/04/30 2018年5月の販売予定です
- 2018/04/30 3月25日の朽木日曜朝市と高島の森林を考える1日
- 2018/04/29 3月24日の菱屋町商店街フリマ
- 2018/04/21 3月18日の浜大津こだわり朝市
- 2018/04/09 3月11日の朽木日曜朝市と映画「さとにきたらええやん」
- 2018/04/09 2018年4月の販売予定です
- 2018/03/21 3月3日の朽木日曜朝市と6日のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/03/16 2月の菱屋町商店街のフリマと3月の大津100円商店街
- 2018/03/04 2月18日の浜大津こだわり朝市と2月17日生まれの子ヤギ
- 2018/03/04 2018年3月の販売予定です
- 2018/02/11 2月11日の朽木日曜朝市と山羊たち
- 2018/02/11 2月7日、ディオス北千里のたかしま産直市
- 2018/02/11 2018年2月の販売予定です
- 2018/02/10 2月4日の朽木日曜朝市
- 2018/01/28 1月27日雪の農園と28日の朽木日曜朝市
- 2018/01/28 1月23日のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/01/23 1月21日の浜大津こだわり朝市と朽木の未来へつなぐ物語づくり
- 2018/01/20 10月28日の菱屋町商店街のフリマ
- 2018/01/20 1月10日のディオス北千里たかしま産直市と朝の農園
- 2018/01/09 10月22日、朽木日曜朝市と台風の農園
- 2018/01/08 10月18日のディオス北千里たかしま産直市
- 2018/01/08 1月7日の朽木日曜朝市
- 2018/01/08 2018年1月の販売予定です
- 2017/12/20 2017年12月の販売予定です
- 2017/11/23 10月8日の朽木日曜朝市と農園の風景
- 2017/11/23 10月3日のディオス北千里たかしま産直市
- 2017/11/23 10月1日の朽木日曜朝市とご近所のカフェ
- 2017/11/18 2017年11月の販売予定です
- 2017/10/22 9月24日の朽木朝市とのんびりした1日
- 2017/10/21 9月23日の菱屋町商店街フリマ、午後は淡海ネットワークセンター20周年記念へ
- 2017/10/05 9月20日のディオス北千里たかしま産直市
- 2017/10/05 2017年10月の販売予定です。
- 2017/09/16 9月10日の朽木日曜朝市
- 2017/09/16 9月6日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2017/09/16 9月3日の朽木日曜朝市
- 2017/09/16 9月2日の大津100円商店街とヴォーリズジャズナイト
- 2017/09/11 8月27日の朽木日曜朝市と家のクロ
- 2017/09/11 2017年9月の販売予定です
- 2017/08/28 8月20日の浜大津こだわり朝市
- 2017/08/19 8月16日のディオス北千里「たかしま産直市」
- 2017/08/11 8月6日の朽木日曜朝市
- 2017/08/11 8月2日のディオス北千里「たかしま産直市」
- 2017/08/11 2017年8月販売予定です
- 2017/08/11 7月30日の朽木日曜朝市とカブトムシ大発生
- 2017/08/11 7月23日は朽木日曜朝市とブルーベリー摘み
- 2017/08/05 7月21日のディオス北千里たかしま産直市とズッキーニの食べ方
- 2017/07/31 7月16日の浜大津こだわり朝市と三井寺オーガニックマーケット
- 2017/07/27 7月9日の朽木日曜朝市と哲学対話
- 2017/07/27 7月5日のディオス北千里 たかしま産直市
- 2017/07/19 7月2日の朽木日曜朝市と鶏の解体体験
- 2017/07/17 6月25日、朽木日曜朝市と琵琶湖周航の歌100周年なぞり周航
- 2017/07/08 6月24日は菱屋町商店街のフリマでした
- 2017/07/01 6月18日の浜大津こだわり朝市と農園の様子です
- 2017/07/01 6月11日の朽木日曜朝市
- 2017/07/01 6月7日のディオス北千里「たかしま産直市」
- 2017/07/01 6月4日の朽木日曜朝市
- 2017/06/24 6月3日の大津100円商店街
- 2017/06/20 5月28日の朽木日曜朝市
- 2017/06/20 5月27日の菱屋町商店街フリマ
- 2017/06/20 5月24日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2017/06/20 5月21日の浜大津こだわり朝市とくつきの森のゆりのき祭
- 2017/06/18 5月14日の朽木日曜朝市とブルーベリーの花
- 2017/06/18 5月10日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2017/06/07 5月7日の朽木日曜朝市と農園の風景
- 2017/06/07 2017年6月の直売予定です。
- 2017/05/06 4月23日の朽木日曜朝市
- 2017/05/06 4月22日の菱屋町商店街のフリマと本長寺さんの山野草展へ
- 2017/05/03 4月21日はディオス北千里のたかしま産直市でした。
- 2017/05/03 4月16日の浜大津こだわり朝市の日
- 2017/04/24 4月15日はくつき新本陣で桜満開の中の販売でした。
- 2017/04/23 4月12日のディオス北千里たかしま産直市と三井寺の夜桜
- 2017/04/23 4月9日の朽木日曜朝市
- 2017/04/17 3月28日のディオス北千里「たかしま産直市」
- 2017/04/17 3月26日の朽木日曜朝市
- 2017/04/17 3月25日の菱屋町商店街のフリマ
- 2017/04/05 2017年4月の直売予定です。
- 2017/03/23 3月19日の浜大津こだわり朝市と畑の山羊たちの
- 2017/03/18 3月8日のディオス北千里「たかしま産直市」でした。
- 2017/03/18 3月5日の朽木日曜朝市と風と土の交藝めぐり
- 2017/03/16 3月4日、大津100円商店街はとっても賑やかでした
- 2017/03/07 2月26日の朽木日曜朝市と春の足音
- 2017/03/05 2017年3月の直売予定です。
- 2017/03/05 2月23日ディオス北千里のたかしま産直市
- 2017/02/25 2月19日の浜大津こだわり朝市と春の気配
- 2017/02/17 2月12日の朽木日曜朝市と雪の農園
- 2017/02/12 2月7日のディオス北千里たかしま産直市
- 2017/02/12 2月5日の朽木日曜朝市
- 2017/02/12 2017年2月の直売予定です。
- 2017/01/26 1月24日のディオス北千里たかしま産直市
- 2017/01/21 1月17日、初めて三条名店街のたかしま産直市でした。
- 2017/01/21 1月15日、雪の浜大津こだわり朝市
- 2017/01/14 1月11日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2017/01/14 1月8日の朽木日曜朝市
- 2017/01/03 12月末の3日連続の直売でした。
- 2017/01/03 12月18日の浜大津こだわり朝市
- 2017/01/03 12月11日の朽木日曜朝市、朝焼けがきれいでした。
- 2017/01/03 12月8日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2017/01/03 12月4日朽木日曜朝市の感謝祭とオープンガバナンス滋賀へ行きました。
- 2017/01/03 11月26日の菱屋町商店街フリマ
- 2017/01/01 11月20日の浜大津こだわり朝市
- 2016/12/31 11月17日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2016/12/31 2017年1月の直売予定です
- 2016/12/17 11月8日ディオス北千里のたかしま産直市
- 2016/12/17 2016年12月の直売予定です
- 2016/12/17 2016年11月の直売予定です
- 2016/11/20 11月6日の朽木日曜朝市と農園の秋
- 2016/11/19 高島ロングライド100と新居浜とディオス北千里
- 2016/11/18 10月16日の浜大津こだわり朝市
- 2016/10/12 9月21日のディオス北千里「たかしま産直市」
- 2016/10/12 2016年10月の直売予定です
- 2016/10/04 9月18日の浜大津こだわり朝市
- 2016/09/16 9月11日の朽木日曜朝市
- 2016/09/03 2016年9月の直売予定です。
- 2016/09/03 8月のディオス北千里での産直市
- 2016/08/05 2016年8月の直売予定です。
- 2016/07/30 7月6日のディオス北千里「たかしま産直市」とズッキーニのこと
- 2016/07/23 6月19日の浜大津こだわり朝市と25日の菱屋町商店街のフリマ
- 2016/07/23 6月12日の朽木日曜朝市
- 2016/07/23 6月7日と17日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2016/07/13 6月5日の朽木日曜朝市と農園の風景
- 2016/07/13 6月5日の大津100円商店街でした。
- 2016/07/10 2016年7月の販売予定です
- 2016/07/09 5月後半の直売の様子です
- 2016/06/02 2016年6月の販売予定です。
- 2016/05/26 5月15日は浜大津こだわり朝市でした。
- 2016/05/25 5月12日 ディオス北千里のたかしま産直市
- 2016/05/04 5月1日の朽木日曜朝市と熊本地震の義援金募金
- 2016/05/03 4月24日の朽木日曜朝市と農園の山羊たち
- 2016/05/03 2016年5月の販売予定&4月の記録
- 2016/04/24 4月23日の菱屋町商店街のフリマ
- 2016/04/24 4月21日のディオス北千里 たかしま産直市
- 2016/04/17 4月17日の浜大津こだわり朝市と熊本地震災害募金
- 2016/04/16 3月6日の朽木朝市
- 2016/04/03 3月5日の大津100円商店街
- 2016/04/03 2月25日のディオス北千里 たかしま産直市
- 2016/03/12 2月21日の浜大津こだわり朝市
- 2016/03/12 2月9日のディオス北千里 たかしま産直市です
- 2016/03/09 2016年3月の直売予定です。
- 2016/02/11 1月24日の朽木日曜朝市
- 2016/02/11 1月17日の浜大津こだわり朝市
- 2016/02/07 1月13日、ディオス北千里のたかしま産直市
- 2016/02/07 2016年2月の直売予定です。
- 2016/01/10 1月10日の朽木日曜朝市、2016年最初の直売でした。
- 2016/01/10 2016年1月の直売予定です。
- 2016/01/04 12月27日のくつき日曜朝市と「今こそ知りたい!世界で増え続ける難民」
- 2015/12/27 12月26日は今年最後の菱屋町商店街のフリマでした。
- 2015/12/27 12月24日ディオス北千里のたかしま産直市
- 2015/12/26 12月20日の浜大津こだわり朝市とオーガニック&つながるマーケット・しがin三井寺
- 2015/12/20 12月13日のくつき日曜朝市
- 2015/12/20 12月9日のディオス北千里 たかしま産直市
- 2015/12/19 12月6日のくつき日曜朝市
- 2015/12/19 11月29日のくつき日曜朝市
- 2015/12/19 11月28日、菱屋町商店街のフリマでした。
- 2015/12/19 11月24日のディオス北千里 たかしま産直市
- 2015/12/17 11月22日、朽木日曜朝市と共助社会づくりフォーラム
- 2015/12/17 2015年12月の直売予定です。
- 2015/11/23 11月15日の浜大津こだわり朝市
- 2015/11/23 11月10日のディオス北千里「たかしま産直市」
- 2015/11/23 11月8日の朽木日曜朝市は雨でした。
- 2015/11/19 11月3日の朽木日曜朝市
- 2015/11/15 11月1日の朽木日曜朝市「鯖美庵」祭りがありました。
- 2015/11/14 10月28日のディオス北千里「たかしま産直市」
- 2015/11/14 10月24日の菱屋町ラブリーフリマ
- 2015/11/14 2015年11月の直売予定です。
- 2015/10/31 10月18日の浜大津こだわり朝市
- 2015/10/27 10月11日の朽木日曜朝市
- 2015/10/23 10月9日のディオス北千里 たかしま産直市
- 2015/10/21 10月4日の朽木日曜朝市
- 2015/10/04 9月27日の朽木日曜朝市
- 2015/10/04 9月26日の菱屋町ラブリーフリマ
- 2015/10/03 9月20日の浜大津こだわり朝市
- 2015/10/02 9月18日 ディオス北千里のたかしま産直市
- 2015/09/20 9月8日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2015/09/10 9月6日の朽木日曜朝市
- 2015/09/10 9月5日の大津100円商店街&ヴォーリズJAZZ NIGHTへ
- 2015/09/08 2015年9月の直売予定です
- 2015/09/02 8月29日 ディオス北千里の夏祭りで出店しました
- 2015/08/25 8月23日の朽木日曜朝市
- 2015/08/25 8月22日の菱屋町ラブリーフリマ
- 2015/08/20 8月16日、お盆の浜大津こだわり朝市
- 2015/08/13 8月9日の朽木日曜朝市と黄昏るアッサム
- 2015/08/13 8月4日はディオス北千里でたかしま産直市でした
- 2015/08/10 8月2日の朽木日曜朝市と水やりに追われる農園
- 2015/08/09 8月1日は高島屋京都店の高島市フェアへ初参加
- 2015/08/09 7月26日は朽木の日曜朝市
- 2015/08/08 2015年8月の直売予定です
- 2015/08/08 7月25日は菱屋町ラブリーフリマと長浜市みんなでつくろう市民活動センターワークショップへ
- 2015/08/02 7月21日、猛暑の中でディオス北千里のたかしま産直市でした。
- 2015/07/26 7月19日の浜大津こだわり朝市とブルーベリー狩りオープン準備
- 2015/07/20 7月12日の朽木日曜朝市
- 2015/07/18 7月10日のディオス北千里 たかしま産直市
- 2015/07/12 6月27日の菱屋町ラブリーフリマ
- 2015/07/11 6月21日は浜大津こだわり朝市と高島市まちづくり推進会議でした。
- 2015/06/20 6月19日のディオス北千里 たかしま産直市
- 2015/06/20 6月14日のくつき日曜朝市
- 2015/06/13 6月7日くつき日曜朝市と畑の風景
- 2015/06/13 6月6日の大津100円商店街
- 2015/06/05 5月27日(土)のディオス北千里のたかしま産直市
- 2015/06/05 2015年6月の直売予定です。
- 2015/05/25 5月24日のくつき日曜朝市とイチゴ狩りのお客様
- 2015/05/25 5月23日の菱屋町ラブリーフリマ
- 2015/05/25 5月17日の浜大津こだわり朝市と千団子祭
- 2015/05/12 5月10日のくつき朝市、午後は羊の毛刈りしました。
- 2015/05/09 5月8日 ディオス北千里のたかしま産直市
- 2015/05/05 こどもの日のくつき朝市
- 2015/05/03 初めて、くつき日曜朝市に出店しました。
- 2015/05/02 2015年5月の直売予定です。
- 2015/04/26 菱屋町ラブリーフリマ&湖南市の「きらめき湖南」審査会
- 2015/04/25 4月23日 ディオス北千里のたかしま産直市と春の山菜
- 2015/04/21 4月19日、「新生」浜大津こだわり朝市
- 2015/04/19 4月18日のたかしま・まるごと土曜マルシェ
- 2015/04/15 4月11日のたかしま・まるごと土曜マルシェ
- 2015/04/11 4月9日のディオス北千里 たかしま産直市
- 2015/04/11 2015年4月の直売予定です。
- 2015/03/29 3月28日、第4土曜日の菱屋町ラブリーフリマ&Ishigamaさんへ
- 2015/03/23 3月21日(土)、たかしま・まるごと土曜マルシェ
- 2015/03/22 3月19日のディオス北千里 たかしま産直市は雨でした。
- 2015/03/22 3月15日(日)浜大津こだわり朝市の最終日でした。
- 2015/03/21 3月14日のたかしま・まるごと土曜マルシェと移住・Uターンフォーラム
- 2015/03/11 3月10日、ディオス北千里のたかしま産直市は寒かった!
- 2015/03/11 3月8日 アヤハディオ大津店で「たかしま産地直送トラック市」でした
- 2015/03/11 3月7日の大津100円商店街
- 2015/03/03 2月20日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2015/03/03 2月15日の浜大津こだわり朝市
- 2015/02/14 雪のバレンタインデーとたかしままるごと土曜マルシェ
- 2015/02/14 1月30日と2月3日、ディオス北千里のたかしま産直市
- 2015/02/14 1月24日の菱屋町ラブリーフリマ
- 2015/01/26 1月18日、冬晴れの浜大津こだわり朝市でした。
- 2015/01/26 1月14日のディオス北千里 たかしま産直市
- 2015/01/01 12月27日、年末の菱屋町ラブリーフリマ
- 2014/12/31 クリスマスの雰囲気でした。12月21日の浜大津こだわり朝市
- 2014/12/31 朽木で森のお茶会に参加
- 2014/12/27 12月18日のディオス北千里たかしま産直市は寒かった~
- 2014/12/11 12月9日はディオス北千里で直売でした。
- 2014/11/29 11月27日はディオス北千里でたかしま産直市でした。
- 2014/11/29 11月22日は菱屋町商店街のラブリーフリマでした。
- 2014/11/28 11月16日、浜大津こだわり朝市とたかしま産地直送トラック市
- 2014/11/25 11月13日 たかしま・まるごと土曜マルシェへ
- 2014/11/24 11月12日はディオス北千里で直売でした。
- 2014/11/16 10月26日、結いの市出店とお芋ほりのお客様
- 2014/11/16 10月25日の菱屋町ラブリーフリマでした。
- 2014/11/15 10月19日の浜大津こだわり朝市
- 2014/10/13 10月10日、ディオス北千里のたかしま産直市でした。
- 2014/10/01 9月27日 大津市菱屋町商店街ラブリーフリマ
- 2014/09/23 9月の浜大津こだわり朝市
- 2014/09/23 9月19日のディオス北千里
- 2014/09/14 9月10日の北千里「たかしま産直市」
- 2014/09/10 9月6日、第10回大津100円商店街でした。
- 2014/09/04 8月30日のディオス北千里夏祭り
- 2014/09/01 8月23日は菱屋町商店街ラブリーフリマと「たかしま・未来・円卓会議」でした
- 2014/08/26 8月17日のこだわり朝市と久しぶりに神戸へ
- 2014/08/22 8月16日、県立近代美術館の「アートにどぼん!」へ出店
- 2014/08/09 8月5日のディオス北千里 たかしま産直市
- 2014/08/05 7月26日、菱屋町商店街のラブリーフリマ
- 2014/07/21 7月20日の浜大津こだわり朝市
- 2014/07/21 7月8日、18日のディオス北千里たかしま産直市
- 2014/07/13 6月28日のナカマチフリマです。
- 2014/07/12 6月22日、第2回びわ湖マルシェに出店しました。
- 2014/07/07 6月20日のディオス北千里たかしま産直市です。
- 2014/07/07 6月15日の浜大津こだわり朝市
- 2014/06/17 6月11日のディオス北千里の産直市
- 2014/06/08 大津100円商店街で出店でした
- 2014/06/06 明日は第9回大津100円商店街です。
- 2014/05/13 5月9日のディオス北千里でのたかしま産直市
- 2014/05/02 4月のナカマチフリマ
- 2014/05/02 4月の浜大津こだわり朝市と朽木の映画じんじん上映会
- 2014/04/21 2014年1月~3月のナカマチフリマ
- 2014/04/18 1月から3月のディオス北千里・たかしま産直市
- 2014/04/13 2014年1月の浜大津こだわり朝市は雪でしたね~
- 2014/01/01 12月最後のナカマチフリマ
- 2014/01/01 12月20日のディオス北千里 たかしま産直市
- 2013/12/21 クリスマス気分の12月の浜大津こだわり朝市
- 2013/12/21 12月11日、20日、ディオス北千里でたかしま産直市でした
- 2013/12/07 11月29日のディオス北千里の高島産直市と風と土の交藝で盛りだくさんな1日
- 2013/12/06 11月23日のナカマチフリマ
- 2013/12/03 寒くなってきました。11月17日の浜大津こだわり朝市
- 2013/12/03 11月15日のディオス北千里のたかしま産直市
- 2013/11/10 10月のナカマチフリマ
- 2013/11/10 10月20日、浜大津こだわり朝市は10周年を迎えました。
- 2013/10/15 9月28日はナカマチフリマ
- 2013/09/27 9月のディオス北千里です。暑い日でした。
- 2013/09/22 浜大津こだわり朝市と台風18号
- 2013/09/15 9月の大津100円商店街です
- 2013/08/31 8月25日のディオス北千里の夏祭り
- 2013/08/31 8月24日はたかしま市民祭りでナカマチフリマはお休みさせていただきました
- 2013/08/23 8月の浜大津こだわり朝市
- 2013/08/09 ディオス北千里と琵琶湖大花火大会
- 2013/08/05 7月31日、ディオス北千里でたかしま産直市でした。
- 2013/07/30 7月夏祭りのナカマチフリマでした。
- 2013/07/26 7月21日は浜大津こだわり朝市でした。
- 2013/07/26 7月20日は高島屋洛西店で出店しました。
- 2013/07/25 7月19日はディオス北千里のたかしま産直市
- 2013/07/25 高島屋泉北店で近江フェアでした。
- 2013/06/23 6月のナカマチフリマと黄昏ロビーコンサート
- 2013/06/23 6月の浜大津こだわり朝市は
- 2013/06/23 6月の北千里たかしま産直市
- 2013/06/08 6月1日は大津100円商店街でした。
- 2013/05/29 5月の浜大津こだわり朝市とびわこ豊穣の郷の総会
- 2013/05/23 5月17日のディオス北千里
- 2013/05/07 アースデイびわ湖2013の最終日
- 2013/05/05 アースデイびわ湖2013に参加!
- 2013/03/02 大津100円商店街に出店しました。
- 2013/02/28 2月のナカマチフリマへ行きました。
- 2013/02/04 1月の浜大津こだわり朝市
- 2012/12/25 今年最後のナカマチフリマ
- 2012/12/25 2012年最後のディオス北千里でのたかしま産直市でした
- 2012/12/18 12月の浜大津こだわり朝市にサンタクロース登場
- 2012/11/28 11月のナカマチフリマ
- 2012/11/19 11月の浜大津こだわり朝市
- 2012/11/17 11月のディオス北千里 たかしま産直市
- 2012/11/17 10月のナカマチフリマでした
- 2012/11/17 なむしぇ 知恩寺
- 2012/11/06 10月の浜大津こだわり朝市
- 2012/09/30 観月会 月に恋する乙女が池に出店してきました。
- 2012/09/01 ディオス北千里の夏祭りでした。
- 2012/08/11 7月28日のナカマチフリマ
- 2012/08/07 ディオス北千里のたかしま産直市でした。
- 2012/07/24 7月の浜大津こだわり朝市
- 2012/06/25 第3回大津100円商店街でした。
- 2012/06/25 6月の浜大津こだわり朝市
- 2012/06/02 5月のナカマチフリマでした。
- 2012/05/26 懐かしい千団子祭りと三井寺へ
- 2012/05/22 5月の浜大津こだわり朝市
- 2012/05/05 4月のナカマチフリマ
- 2012/04/30 4月のたかしま産直市
- 2012/04/28 4月なのに寒いこだわり朝市
- 2012/04/28 桜満開の京都エコマルシェ
- 2012/04/28 3月のナカマチフリマです
- 2012/04/10 3月たかしま産直市
- 2012/04/08 3月の浜大津こだわり朝市
- 2012/04/04 2月のたかしま産直市
- 2012/03/16 2月のこだわり朝市
- 2012/03/04 2月の滋賀農市
- 2012/02/12 2月のフリマ出店予定のお知らせ
- 2012/01/26 滋賀農市COCON KARASUMAに出店してきました
- 2012/01/22 2012年1月の浜大津こだわり市
- 2011/12/31 今年最後の直売は京都エコマルシェでした
- 2011/12/28 2011年最後のナカマチフリマでした。
- 2011/12/22 雪の朝と浜大津こだわり朝市
- 2011/12/01 連チャン直売その4:ナカマチフリマ
- 2011/12/01 連ちゃん直売その3:たかしま産業フェア&そばフェスタ
- 2011/12/01 連チャン直売その2:浜大津こだわり朝市
- 2011/12/01 連チャン直売その1:ディオス北千里
- 2011/11/16 高島地場産センターリニューアル&JAまつり
- 2011/11/03 秋の涼しいなかまちフリマでした。
- 2011/11/02 ディオス北千里のたかしま産直市でした。
- 2011/09/27 秋です。涼しいナカマチフリマでした。
- 2011/09/24 ディオス北千里も涼しくなってました。
- 2011/09/19 9月のこだわり朝市でした
- 2011/09/11 ディオス北千里の夏祭り2日目
- 2011/09/11 ディオス北千里の夏祭り1日目
- 2011/07/28 朝瓜祭(あさうりまつり)
- 2011/07/28 7月のナカマチフリマでした。
- 2011/07/28 ディオス北千里でのたかしま産直市。
- 2011/06/29 ディオス北千里とナカマチフリマの直売でした
- 2011/06/19 浜大津こだわり朝市でした。
- 2011/05/28 5月のナカマチフリマ
- 2011/05/28 ディオス北千里のたかしま産直市
- 2011/04/21 忙しい1日。大津アースデイ&アースデイびわ湖&浜大津
- 2011/04/17 大津百町館のアースデイ市に出店しました。
- 2011/04/07 フォレオ一里山の手作り市
- 2011/03/27 3月なのに雪のなかまちフリマ
- 2011/03/20 3月の浜大津こだわり朝市でした。
- 2011/03/13 3月のディオス北千里での高島市
- 2011/03/10 今月の直売です。今月は多賀町にも行きます。
- 2011/02/20 浜大津こだわり朝市と米プラザの朝市
- 2011/02/19 ディオス北千里での販売でした。
- 2011/02/17 鶏ソーセージと鹿ソーセージ
- 2011/01/24 冬の直売風景です。
- 2011/01/17 雪の浜大津こだわり朝市でした。
- 2011/01/16 鶏ソーセージが届きました。
- 2010/12/26 クリスマスのなかまちフリマ
- 2010/12/20 浜大津こだわり朝市で販売でした。
- 2010/12/19 ディオス北千里直売で鶏ソーセージデビューしました。
- 2010/12/17 楽農舎平飼い鶏の鶏ソーセージ
- 2010/12/09 11月のなかまちフリマ
- 2010/11/24 こだわり朝市とたかしま産業フェア
- 2010/11/16 農家フェスに出店してきました。
- 2010/10/27 10月のなかまちフリマでした。
- 2010/10/07 ミュー阪急桂で直売してきました
- 2010/09/27 9月のなかまちフリマ
- 2010/08/29 なかまちフリマとディオス北千里での販売でした
- 2010/07/24 夏野菜いっぱいのなかまちフリマでした
- 2010/07/16 北千里駅前「びわこ高島産直市」
- 2010/06/21 浜大津こだわり朝市
- 2010/05/26 グリーンピースが美味しく実ってきました
- 2010/05/21 明日はなかまちフリマです
- 2010/03/27 なかまちフリマのご紹介
- 2010/01/27 寒いフリマでした
- 2009/12/26 今年最後のなかまちフリマでした。
- 2009/11/30 なかまちフリマでした
- 2009/10/12 大津祭でなかまちフリマに出店
- ▼季節のお野菜ボックス
- 2019/04/25 2019年1月のお野菜ボックス
- 2015/08/13 ブルーベリー摘みのお客さま
- 2015/05/17 5月のお野菜ボックス
- 2015/01/10 冬のお野菜ボックス
- 2014/09/15 9月13日、シーズン最後のブルーベリー収穫
- 2013/01/15 1月のお野菜ボックス
- 2012/11/17 10月末のお野菜ボックス
- 2012/09/30 9月末のお野菜ボックスです。
- 2012/09/06 8月末のお野菜ボックス
- 2012/08/15 お野菜ボックスをご紹介
- 2012/08/06 7月末のお野菜ボックス
- 2012/07/24 7月のお野菜ボックスです。
- 2012/06/19 6月中旬のお野菜ボックス
- 2012/05/28 5月のお野菜ボックス
- 2012/01/25 紅芯大根とカブのお届け
- 2011/12/27 12月中旬のお野菜ボックス
- 2011/12/05 お野菜ボックスは冬野菜たっぷり
- 2011/11/03 10月中旬のお野菜ボックス
- 2011/09/20 2011年9月のお野菜ボックスです。
- 2011/09/15 8月末のお野菜ボックス
- 2011/08/19 8月のお野菜ボックスです。
- 2011/07/31 7月末のお野菜ボックスです。
- 2011/07/14 新ジャガイモと新タマネギの収穫です。発送もしています。
- 2011/06/20 6月のお野菜ボックス
- 2010/12/20 12月のお野菜ボックスです
- 2010/12/20 11月のお野菜ボックスです。
- 2010/10/23 10月のお野菜ボックスです
- 2010/08/05 バターナッツカボチャと夏のお野菜ボックス
- 2010/06/18 楽農舎のお野菜お届けします
- ▼商品のご紹介
- 2015/03/11 無添加の鶏ウインナーができました。
- 2013/02/16 鶏ソーセージや鹿ウインナーです。
- 2013/02/16 新作!鹿肉のくん製ができました。
- ▼循環型農業
- 2016/10/21 有機農業実践研修に来られました。
- 2015/11/23 19回目の結婚記念日
- 2015/11/19 11月3日の朽木日曜朝市
- 2011/04/17 M・O・H通信に掲載していただきました!
- 2010/11/14 梅の子区で竹伐採でした。
- 2010/10/31 近江スローライフの会発足イベントでした
- 2010/01/16 プロフェッショナルとの交流会
- 2009/10/27 循環型農業をPR
- ▼体験イベント
- 2015/05/06 みんなで羊の毛刈りをしました。
- 2013/05/12 5月18日(土)、晴れたら羊の毛刈りします!
- 2011/06/13 今年も田植え体験ができました。
- 2011/06/02 田植え体験&タマネギとソラマメの収穫体験 今年もします!
- 2011/05/08 羊の毛刈り体験とフェルト遊びをしました。
- 2011/05/01 羊の毛刈り体験は定員いっぱいになりました。
- 2011/04/27 今年も羊の毛刈り体験とフェルト遊び体験します!
- 2010/11/05 獣害対策と竹の伐採ボランティア募集!
- 2010/11/05 竹のアートワークショップしました!
- 2010/10/11 竹の伐採は気持ちいい?!
- 2010/10/09 竹の伐採体験は10月11日(月・祝)に延期します。
- 2010/09/24 竹筒ご飯
- 2010/09/17 竹の伐採体験と竹を使ったアートワークショップします!
- 2010/07/03 ジャガイモ収穫体験は中止です
- 2010/06/23 じゃがいも収穫体験&生ごみ堆肥とぼかし作りをしよう!
- 2010/06/06 いいお天気の田植え体験と野菜の収穫でした
- 2010/06/01 田植え体験&タマネギとソラマメの収穫体験募集中!
- 2010/05/30 風結いさんで田植え
- 2010/05/21 田植え体験に来てね
- ▼畑でアートしよ!
- 2010/11/09 みんな畑でアートしよっ!2010
- 2010/10/21 FM e-radioでみんな畑でアートしよっ!2010を紹介
- 2010/02/15 ゆったりしていて やさしくって あったかい
- 2009/11/27 楽しかった余韻
- 2009/11/22 みんな畑でアートしよっ!でした。
- 2009/11/21 FM e-radioに出たよ!
- 2009/11/12 NHKおうみ発610へ
- 2009/11/10 竹パン作り
- 2009/11/03 竹林での1日
- ▼お野菜のレシピ
- 2022/08/10 赤しそジュースを作ろう
- 2016/12/31 ビーツのサラダとニンジン葉の天ぷら
- 2015/10/03 ヘチマとエビのカレー
- 2015/05/24 小松菜のケークサレ
- 2015/05/16 最近のお気に入り「小松菜のスムージー」
- 2014/06/17 水菜の塩麹漬けを作りました。
- 2014/05/04 筍をいただきました。
- 2013/07/14 ズッキーニのチーズ焼き
- 2013/06/23 スイスチャードの薄焼き卵巻き
- 2013/05/07 ニンジン葉の天ぷらと胡麻和え
- 2013/03/27 カラフルお野菜スイスチャードをいただきました
- 2013/03/03 ちょっと珍しいロマネスコ
- 2012/10/15 サツマイモのポタージュスープ作ってみました。
- 2012/08/08 ジャガイモのキッシュ
- 2012/07/07 ニンジンスープを作ってみました。
- 2012/06/30 ジャガイモケーキ作ってみました。
- 2012/06/30 新ジャガでビシソワーズを作りました。
- 2012/06/03 ラディッシュとバターポン酢炒め
- 2012/04/30 春菊のメニューです。
- 2012/01/22 大根&カブの日々
- 2011/12/05 最近のお気に入り カブのマリネ
- 2011/07/28 楽農舎のポテトサラダ
- 2011/01/08 鶏手羽のコーラ煮
- 2010/11/24 紅芯大根のサラダです。
- 2010/10/23 ナスのスープを作りました。
- 2010/09/10 バターナッツカボチャのスープ
- ▼持続可能な社会
- 2021/01/17 炭出しと朽木朝市
- 2020/12/31 くつきの森で炭焼き体験会
- 2020/11/19 11月7日、山羊たち全員で脱柵!
- 2020/11/03 くつきの森の炭窯の火入れをしました
- 2020/09/30 くつきの森で森のカルテづくり
- 2020/09/14 8月23日の朽木朝市と炭窯棟上げ
- 2020/08/13 8月8日の炭窯づくりと農園の風景
- 2020/08/12 くつきの森の炭窯復活作業再開&農園の風景
- 2019/12/02 卵拾い体験と炭窯復活プロジェクト
- 2018/05/27 5月13日の朽木日曜朝市と大野木長寿村まちづくり会の講演会
- 2018/04/30 3月25日の朽木日曜朝市と高島の森林を考える1日
- 2018/04/16 高島の杉で建てた小さな家
- 2018/01/23 1月21日の浜大津こだわり朝市と朽木の未来へつなぐ物語づくり
- 2017/09/16 栃の実拾いと栃の話
- 2017/08/05 7月22日は森へ行こう!プロジェクトの森林セラピー体験をしました。
- 2017/02/12 2月4日、エリ漁の見学と琵琶湖の漁師さんから見た森林について
- 2017/01/03 12月4日朽木日曜朝市の感謝祭とオープンガバナンス滋賀へ行きました。
- 2016/02/11 徳島県のNPO法人こやだいら訪問
- 2016/01/04 12月27日のくつき日曜朝市と「今こそ知りたい!世界で増え続ける難民」
- 2015/12/26 12月20日の浜大津こだわり朝市とオーガニック&つながるマーケット・しがin三井寺
- 2015/12/17 11月22日、朽木日曜朝市と共助社会づくりフォーラム
- 2015/11/22 きのもと・ぐるぽ市へ行ってきました。
- 2015/11/19 11月3日の朽木日曜朝市
- 2015/08/08 7月25日は菱屋町ラブリーフリマと長浜市みんなでつくろう市民活動センターワークショップへ
- 2015/07/18 7月5日はコミュニティ政策学会伊賀大会へ参加してきました。
- 2015/07/12 守山市でバングラデシュの子どもたちと子どもの権利条約についてお話ししてきました。
- 2015/04/26 菱屋町ラブリーフリマ&湖南市の「きらめき湖南」審査会
- 2015/04/21 4月18日のイチゴ畑と野菜畑
- 2015/03/21 3月14日のたかしま・まるごと土曜マルシェと移住・Uターンフォーラム
- 2015/02/01 水から広がる学びワークショップに参加しました
- 2014/12/06 風と土の交藝でマキノ町を訪ねました。
- 2014/11/30 バングラデシュの子どもたちから学ぶ子どもの権利条約
- 2014/11/29 岡山県真庭市への視察研修に参加
- 2014/11/16 赤い羽根クッキー
- 2014/10/06 マキノ町の願力寺さんと絵本のお家カーサルージュさん
- 2014/09/01 8月23日は菱屋町商店街ラブリーフリマと「たかしま・未来・円卓会議」でした
- 2013/11/10 女たちのレジスタンスを観てきました。
- 2013/02/28 未利用資源事業化研究会のフォーラム「さあ、あしたの農業始めよう」
- 2012/12/04 世界がもし100人の村だったら
- 2012/12/04 たかしまにコミュニティエフエムを
- 2012/08/09 水路と小川で水力発電したい!
- 2012/07/07 マキノのかたくりの里と高島の畑の棚田へ
- 2012/02/06 小水力発電の可能性
- 2012/01/26 東北を応援するほたてあかり
- 2011/11/07 抱きしめてBIWAKOでしたね
- 2011/07/02 明日はアースデイしが7.03
- 2011/06/03 ヤギのレンタルで草刈りラクラク!
- 2011/05/30 綿の種まきと機織り体験
- 2011/05/22 映画「幸せの経済学」を見てきました。
- 2011/05/18 鶏たちの現実
- 2010/07/16 映画『ミツバチの羽音と地球の回転』上映会
- 2010/04/12 環境と暮らしについて考える1日
- 2010/04/08 Earth Day in BIWAKO
- 2010/02/09 雪景色だったのが今日は春でした。
- 2010/01/11 マレーシアと日本のつながり
- ▼映画・演劇
- 2018/07/14 7月8日の朽木日曜朝市と「カトマンズの約束」上映会
- 2013/08/05 岡村本家でジャズの贅沢な時間でした。
- 2012/12/04 ミュージカル青い目の人形を観てきました。
- 2011/05/30 余呉オペラ「菊石姫」見てきました。
- ▼本の紹介
- 2011/09/01 100万回のコンチクショー
- 2011/06/24 グラミン銀行
- 2010/03/14 犬たちをおくる日
- ▼新居浜&太鼓祭り
- 2019/01/02 2018年の新居浜太鼓祭に行きました。
- 2018/11/05 新居浜に行ってきました。
- 2018/01/08 2017年の新居浜太鼓祭り
- 2017/11/24 10月15日、新居浜市制80周年記念太鼓祭でした
- 2017/02/12 新居浜でのんびり
- 2016/11/19 高島ロングライド100と新居浜とディオス北千里
- 2016/10/21 9月のお彼岸に新居浜市へ帰りました。
- 2016/02/12 新居浜へ
- 2016/02/07 ちょっと強引に新居浜へ
- 2015/10/03 お彼岸に新居浜へ
- 2014/12/24 12月23日の新居浜
- 2014/11/04 3年ぶりに新居浜太鼓祭りへ行ってきました。
- 2012/02/22 2月の新居浜へ
- 2012/01/02 正月のお楽しみ新居浜太鼓祭りのDVD
- 2009/10/19 新居浜太鼓祭り
- ▼お菓子のレシピ
- 2018/01/20 マルベリージャムを作りました。
- 2017/06/23 桑の実のジャムを作りました。
- 2011/02/13 ブルーベリージェラートのロールケーキ
- 2011/02/12 ブルーベリーのジェラート作ってみました。
- 2010/11/15 ブルーベリージャムのレシピ
- ▼バングラデシュなど
- 2020/01/06 椋川フットパスに参加しました
- 2019/11/27 5月の連休に阿蘇へ
- 2019/01/27 10月に屋久島へ縄文杉を見に行きました。
- 2015/10/23 滋賀県青年海外協力隊50周年記念イベントへ
- 2014/11/30 バングラデシュの子どもたちから学ぶ子どもの権利条約
- 2014/05/24 バングラデシュの子どもたちと子どもの権利条約
- 2012/01/21 琵琶湖づくしの夜でした。
- 2011/12/31 ピアザ淡海のドールハウス展示
- 2011/11/28 高島市国際協会でバングラデシュ料理教室でした
- 2011/11/23 おうみ未来塾11期生のマグカップ
- 2011/10/31 バングラデシュ料理教室
- 2011/10/31 ブラジル土産
- 2011/10/01 楊梅の滝
- 2011/08/11 バングラデシュの夕食
- 2011/07/31 滋賀B級グルメバトルに行ってきました。
- 2011/06/16 23年度1次隊滋賀の協力隊の壮行会でした。
- 2011/06/14 青年海外協力隊の守山市長表敬
- 2011/06/03 「淡海からの風・・・Vol.2」など発送作業
- 2011/03/20 イースマおとなサロンにお邪魔しました。
- 2011/03/13 バングラデシュから地震を心配して電話が
- 2011/03/06 雪のひな祭り、バングラデシュの話してきました。
- 2011/02/06 バングラデシュの理数科の先生と交流
- ▼カテゴリ無し
- 2022/08/02 2022年8月の直売予定
- 2022/06/02 2022年6月の販売予定
- 2021/09/10 2021年9月の直売予定
- 2021/04/28 4月のくさつファーマーズマーケット
- 2020/08/10 7月26日の朽木日曜朝市
- 2020/06/07 マルベリーが熟してきました
- 2020/03/08 2020年3月の直売予定
- 2019/06/03 2019年6月の販売予定
- 2019/05/04 2019年5月の販売予定
- 2019/04/11 2019年4月の販売予定
- 2019/03/10 2019年3月の販売予定
- 2018/10/20 2018年10月の販売予定です
- 2018/09/08 2018年9月の販売予定
- 2017/07/08 2017年7月の販売予定
- 2017/05/06 2017年5月の直売予定です。
- 2015/10/21 2015年10月の直売予定です。
- 2015/07/26 台風後のブルーベリー
- 2015/06/05 5月31日の朽木日曜朝市と木之本宿へ
- 2012/01/21 コハクチョウに会ってきました
- 2011/06/18 震災復興チャリティーフォーラムでした。
- 2010/07/31 ブルーベリーがたくさん実ってきています
- 2010/05/09 山里暮らし交房「風結い」のオープンでした。
- 2010/04/19 羊の毛刈り体験とフェルト遊び体験します!
- 2010/02/08 暇そうでなかなか忙しい、冬!
- 2010/01/18 大寒卵
Posted by 農園のやっちゃん at 2025/02/08